毎回おどろきの展開で視聴者を翻弄し、大きな話題を呼んでいるアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』。
その19話のあらすじネタバレや感想をまとめました。
中学生になった梨花たちを描く「郷壊し編」の其の弐ということで、さらなる新展開に注目です……!
-
-
アニメ『ひぐらしのなく頃に 業』全話ネタバレまとめ、フル視聴&見逃し配信【無料動画でみよう!】
U-NEXTなら『ひぐらしのなく頃に 業』を配信中! ひぐらしのなく頃に 業を無料で見る Contents1 アニメ『ひぐらしのなく頃に 業』全話 あらすじ&ネタバレ1.1 ...
U-NEXTなら『ひぐらしのなく頃に 業』を配信中!
Contents
『ひぐらしのなく頃に 業』18話のおさらい
雛見沢症候群は治療法が確立されて終息していき、梨花と沙都子は進学して中学生に。
魅音が卒業した中学校では、圭一が部活で新たな部長になったりと、少しずつ日常も変化していきます。
また、雛見沢の御三家で話し合い、綿流しの場で「オヤシロ様の祟りなど存在しない」と宣言。
これで完全に平和を取り戻した梨花は、沙都子と興宮の本屋で聖ルチーア学園の問題集を見ながら「沙都子と一緒に聖ルチーアに進学したい」と将来への希望を語るのでした。
-
-
アニメ『ひぐらしのなく頃に 業』18話のあらすじネタバレ感想!【梨花が中学生に!聖ルチーア受験が不穏の種になる…?】
毎回ショッキングなストーリーや描写で、今期アニメの中でも大きな話題を呼んでいる『ひぐらしのなく頃に 業』。 その18話のあらすじネタバレや感想をまとめました。 りく今回からEDも新しくな ...
『ひぐらしのなく頃に 業』19話のあらすじネタバレ
沙都子と聖ルチーアを目指す
かねてから雛見沢を出て生活することを夢見ていた梨花は、
沙都子に聖ルチーア学園への希望を語り、さらに「沙都子にも僕と同じ夢を見てほしい」と語りかけました。
梨花の熱意を受けて、沙都子も一緒に受験することにします。
私立のお嬢様学校として知られる聖ルチーア学園ですが、進学費用は入江が援助してくれることになるのでした。
努力を続ける梨花
学力レベルの高い進学校としても知られる聖ルチーア学園。
そこを受験するために、梨花は全力で勉強に臨んでいきます。
教師の知恵に積極的に質問したり、進学校出身の圭一にも相談したりと、
真面目に勉強に励む梨花を見て、沙都子はどこか寂しげな表情も見せるのでした。
家でも深夜まで勉強する梨花に触発されて、沙都子は一緒に努力する決意を固めます。
沙都子と梨花の受験勉強
『ひぐらしのなく頃に業』19話。沙都子の敗因は他人の夢を自分の夢にしたことですね。こういうのって思春期にありがちで、自他の境界が曖昧になっている。それにしても、このお嬢様学校は昭和の闇を体現してるな #ひぐらし pic.twitter.com/OvN5HF0oUo
— 内田 (@pulp_literature) February 12, 2021
先輩である圭一とレナにも勉強を見てもらい、学校が終わると雛見沢の穏やかな風景の中で歌いながら仲良く下校したりと、
中学校生活を謳歌する梨花と沙都子。
やがて季節は流れ、圭一たちも卒業して梨花と沙都子は最上級生になりますが、一緒に深夜まで勉強して夜食を食べたりと、仲良く過ごしていくのでした。
そしていよいよ聖ルチーア学園の合格発表の日。
梨花は無事に合格し、学力的にやや不安のあった沙都子も、ちゃんと合格することができました。
入学後
ひぐらしのなく頃に業 19話
いつものひぐらしじゃないっ!?
受験勉強という名の梨花と沙都子のエモエモエモな友情物語
旧作も含めて、こんな展開見たことない
けれど、本番は聖ルチーア学園に入ってからだったのね
まさかのひぐらしにもスクールカースト到来ですか#ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/Noqt7hW6o6— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) February 11, 2021
無事に聖ルチーア学園に入学した梨花と沙都子ですが、そこは超お嬢様学校。
生徒は皆おしとやかで真面目な人ばかりで、梨花はそんな学園の雰囲気に順調に馴染んでいきます。
一方で、沙都子は学力的になんとか受かるレベルで勉強自体もあまり好きではなかったので、しだいに学園内で浮いていくように。
梨花とは疎遠になり、梨花を取り巻くお嬢様生徒たちからも嫌われてしまいます。
おまけに教師からは「補修を受けなければ自主退学を」と暗に圧力をかけられ、向かった補修クラスでは自分と同じ暗い顔をした落ちこぼれ生徒を目の当たりに。
自分が堕ちていく一方で、楽しげに学園生活を送る梨花を見て、どす黒い感情に包まれていくのでした。
『ひぐらしのなく頃に 業』19話を見た視聴者の声
ひぐらしのなく頃に業 19話
厳しい受験勉強を乗り越えてまさかの2人とも合格💮でも学校は入学してからが本番、ここに梨花と沙都子の差が出たね🤔
明確な目標があった梨花、友達に誘われたから受けた沙都子。親友の願いを叶えたい一心で、頑張った気持ちを考えるとやるせねぇよ…#ひぐらし業 pic.twitter.com/0Xxp6vEX7R
— だびー。 (@dabby_college) February 11, 2021
ひぐらしのなく頃に業 19話
沙都子が受験落ちて闇堕ちと思ってたがそんな甘い内容じゃなかった
学園には入学出来るが沙都子に校風が合わず それとは真逆に梨花ちゃんはどんどん優等生になって行く
沙都子がじわじわ壊されて行くまさに"郷壊し編"である pic.twitter.com/pAn8gCx5p2— 夢音_Drum🥁魔女旅 (@Beattube_2853) February 11, 2021
ひぐらしのなく頃に業19話。
頑張って入学したものの周りについて行けない沙都子の様子が生々しく正直見てて胸クソ悪い回だった。
最初は平和だった空気も次第に不穏になり、二人で頑張っていた日々はどこへ?いきなりこんな現実を突きつけられたら雛見沢症候群が再発しても仕方ないと思う。 #ひぐらし pic.twitter.com/MCW2OX2Z5k— ゆう夜 (@yuya_kun526) February 11, 2021
今回の見どころは、後半のドロドロとした学園描写。
そのあまりの生々しさに恐怖を感じた視聴者の声が集まっていました。
また、「受験で燃え尽きる」「友だちに合わせて進学して酷い目を見る」という展開に共感を覚えた人も多かったようです。
『ひぐらしのなく頃に 業』19話の感想・考察
前回は「沙都子だけ受験に落ちるのでは?」という予想が集まっていましたが、
ある意味でもっと残酷なストーリー展開になりましたね……
前半では仲のいい青春模様が描かれていたからこそ、しだいに距離が離れていく梨花と沙都子の姿がショックでした。
「誰かに合わせて進路を決めて後悔する」「親友と進学先で疎遠になる」というのは現実の進学でもよくある話ですが、
その描写が妙に生々しいからこそ、余計に見ていてダメージを受けてしまいます。
雛見沢でも、聖ルチーア学園でも、結局は閉鎖的な社会から逃げられない沙都子。
『ひぐらしのなく頃に 業』19話のあらすじネタバレ感想まとめ
沙都子がどんどん壊れていく姿が見ていて辛かった『ひぐらしのなく頃に 業』19話。
これが「郷壊し(サトコワシ)編」というサブタイトルの理由なのかもしれませんね。
次回は絶対に不穏な展開になりそうですが、沙都子の感情がどのように崩壊していくのか注目です。
U-NEXTなら『ひぐらしのなく頃に 業』を配信中!