ヒットアニメ『犬夜叉』の続編『半妖の夜叉姫』は2020年10月から放送開始、現在2クール目が放送されています。
最後の物語から15年が経過しており、全作のメインキャラクターの子どもたちが活躍する物語となっていて、かつてのファンも犬夜叉を懐かしみながら視聴できる今作。
今回は『半妖の夜叉姫』第18話のあらすじとネタバレについて考察していきます!
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』全話ネタバレまとめ、フル視聴&見逃し配信【無料動画でみよう!】
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中! 半妖の夜叉姫を無料で見る Contents1 アニメ『半妖の夜叉姫』全話 あらすじ&ネタバレ2 アニメ『半妖の夜叉姫』作品概要2.1 キャスト ...
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中!
Contents
アニメ『半妖の夜叉姫』前回の振り返り
理玖が渾沌をほのめかし、饕餮を使って夜叉姫たちをおびき寄せることに。
饕餮は相変わらず僧侶を食らっていましたが、現れた夜叉姫たちと交戦し、渾沌の幻術が働いている結界の中におびき寄せます。
もろはは1人で結界の中をさまよい、とわとせつなは2人で景色が変わらない草原を歩いていました。
渾沌の術のせいだと気づいたとわは、せつなに知らせて2人で協力し、渾沌の術を破ることに成功。
とわとせつなは渾沌に刃を向け、戦いが始まろうとしていました。
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』17話のあらすじとネタバレ【渾沌の術に翻弄される夜叉姫たち】
ヒットアニメ『犬夜叉』の続編として、『半妖の夜叉姫』が2020年10月から放送され、2クール目が2021年1月から放送されています。 最後の物語から15年が経過しており、全作のメインキャラクターの子ど ...
アニメ『半妖の夜叉姫』18話のあらすじとネタバレ
饕餮におびき寄せられ、もろはとはぐれてしまったとわとせつな。
渾沌の術に翻弄されていましたが、ついにとわとせつなが渾沌の前に現れます。
渾沌との戦い
渾沌の術を破り、目の前に現れたとわとせつな。
2人は刀を抜いて臨戦態勢に入り、渾沌も戦いに応じます。
一方もろはは、谷で本物の饕餮と再会し戦いを始めました。
とわとせつなは渾沌に対して攻撃を仕掛けていきますが、渾沌は雷の獅子と風の獅子を召喚して応戦。
2人がそれぞれの獅子と戦っている間に、渾沌は新たな術のための陣を描いていきます。
2人は協力して獅子を撃破、しかし渾沌は青色真珠と自身の術を使い、青鬼を召喚。
せつなが攻撃しますが、青鬼には通用しないようです。そのすきにとわが渾沌を攻撃しますが、術を使って姿を消して見えないところから攻撃されていきます。
しかしとわが妖気を嗅ぎ分けて渾沌を攻撃、青鬼の攻撃を避けたとわの前にいた渾沌の首を喰らい、渾沌はそのまま命を落としました。
青鬼もせつなの攻撃を受けて消滅。渾沌の術が解けてもろはがいる谷へと向かいます。
麒麟丸との力の差
半妖の夜叉姫18話感想
遂に麒麟丸登場!
流石の強さでしたね
殺生丸様と双子姉妹の対面も有って無いような感じでしたが邪見さまとのやり取りでやっぱ二人の父親なんだなって思えました!
次回からまた1話完結の話になりそうですがこれ間に合うのかな?
ともあれ次回も楽しみです!#半妖の夜叉姫— べっこう飴 (@HakutakaR) February 6, 2021
その頃もろはは、虹色真珠の力を借りてパワーアップした饕餮に苦戦し、ピンチに陥ります。
しかしそこにとわとせつなが合流、3人の攻撃で饕餮を押し返していきます。
不利な状況になった饕餮は、術を使って逃げていきました。
夜叉姫たちは竹千代と合流し、逃げた饕餮の後を追いかけます。
死亡した渾沌のそばに落ちていた青色真珠は理玖が回収し、その場から消え去ったのです。
とわは「仲間を失って逃げる先は上司の麒麟丸のところのはず」と言って追いかけることに。
夜叉姫たちの前に現れた麒麟丸は自分を倒せば夢の胡蝶の効果が消えると言って、戦うように仕向けてきます。
しかし、圧倒的な力を目の前にして誰一人麒麟丸にはかないません。
もろはは紅夜叉になって応戦しますが、力及ばず倒れてしまいます。
せつなもとわも麒麟丸の攻撃になすすべなく、絶体絶命の状況でしたが、そこに空から1本の剣が振ってきます。
その剣の持ち主は、とわとせつなの父・殺生丸でした。
双子の前に現れた殺生丸
麒麟丸と夜叉姫たちの戦いを止めた麒麟丸は、邪見と一緒に空から降りてきます。
「父親としての感情があったのか」と麒麟丸に言われますが、邪見がそれを否定。
とわとせつなは、邪見のことを覚えていないようです。
そして麒麟丸と殺生丸との戦いが始まりますが、戦いの衝撃でとわたちは気を失ってしまいます。
麒麟丸は周りへの影響と、麒麟丸に未だ使いみちがあると言ってその場を去ります。
殺生丸もとわとせつなに目を向けながらも、何もすることなく邪見と立ち去って行きました。
日が暮れてからようやく目を覚ましたもろはは、とわとせつなを起こして無事を確認します。
はじめて会った父親に戸惑うとわとせつなですが、麒麟丸に仕えている様子だったので、目的がわからず困惑するのでした。
アニメ『半妖の夜叉姫』18話を見たネットの感想
アニメ「半妖の夜叉姫」第18話観た!遂にとわとせつなが殺生丸に出会った!でもほとんど会話なしなのがちょっと寂しい、てか麒麟丸強すぎ!紅夜叉になったもろはが全然敵わないないなんて!次回ではせつなともろはが戦うのか、どんな話ななるのか楽しみだ!#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/fQjELjBitX
— ネオス (@1204NEOS) February 7, 2021
🐶半妖の夜叉姫単発考察🐶
第18話
・殺生丸様が来た時視線はずっと双子
・剣を抜いた後も双子をチラ見
・話しかける麒麟丸の方は向かずずっと双子見てた
・飛んできた時から背後にずっと邪見くっついてた?#半妖の夜叉姫 #殺生丸様 #キャラコ pic.twitter.com/So8p0uh0z0— キャラコ😆🤟「半妖の夜叉姫」考察動画UP中 (@Kyarako_0220) February 6, 2021
アニメ「半妖の夜叉姫」18話#半妖の夜叉姫
最後が意外とあっけなかったので、こっそり逃げ延びている説を推したいのだが、残り話数が…😅
ごめん🎵
もろは の例の台詞は、事情が判明しても笑える台詞になってしまったよ😂
そして待ってくれる麒麟丸、問答無用で斬るキャラかと思っていました😊 pic.twitter.com/OlXQo5eWdy— ソノン (@sononheaview) February 7, 2021
1クール目から名前だけ上がっていて、とわとせつなに会っていなかった殺生丸がついに登場しました。
犬夜叉からの殺生丸のファンが多く、ネットでは歓喜の声が多かったです。
しかし2人に会ったのはほんの少しで、気絶しているとわとせつなを見てどこかへ行ってしまいました……。
またとわとせつなが殺生丸に会うことがあると思うので、そのときの反応に期待しましょう。
アニメ『半妖の夜叉姫』18話のあらすじとネタバレ 筆者の感想・考察
四凶の中でも手強かった渾沌が倒され、残るは饕餮だけとなりました。
あれだけ夜叉姫たちを翻弄しておきながら、最後は自身の式神に頭を喰われるというなんとも言えない最期でした。
そしてついにとわとせつなの前に殺生丸が現れ、2人は父親の姿に困惑している様子を見せました。
そして麒麟丸は、紅夜叉になったもろはでもまったくかなわず、3人がかりでも何もできませんでした。
殺生丸は麒麟丸と一緒にいる様子だったので、とわとせつなとは行動できないのでしょう。
これからどうなるのかますます気になりますね。
アニメ『半妖の夜叉姫』18話のあらすじとネタバレ まとめ
今回は、アニメ『半妖の夜叉姫』18話のあらすじとネタバレについて紹介しました。
渾沌が倒されて四凶も残りは饕餮だけとなり、最後はどうなるのでしょうか。
そして殺生丸が現れましたが、とわとせつなには何も言わず立ち去ってしまいました。
次週以降の放送にも期待しましょう。
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中!