アニメも第2クールに突入してますます話題を集めている『呪術廻戦』。
その17話のあらすじネタバレや感想をまとめました。
メカ丸とパンダ先輩のダイナミックな戦いに決着がつき、次は三輪や真希、野薔薇や西宮など女性陣の戦いが始まります……

-
-
アニメ『呪術廻戦』全話ネタバレまとめ、フル視聴&見逃し配信【無料動画でみよう!】
2020年10月にアニメ放送か開始され、2021年1月15日からはいよいよ第2クール『京都姉妹校交流会編』が始まりました。 主人公虎杖悠仁が所属する「呪術高専」の東京校と京都校のメンバーが激しいバトル ...
U-NEXTなら『呪術廻戦』を配信中!
Contents
『呪術廻戦』16話のおさらい
虎杖は東堂との戦いの中で、呪力の扱い方を教えられたりと、ライバルとして奇妙な友情を育みます。
一方で、パンダ先輩はメカ丸との戦いに突入。
メカ丸の正体やパンダ先輩の誕生の秘密が明らかになり、それぞれの複雑な過去や立場から来る思いがぶつかり合います。
メカ丸の必殺技「アルティメットキャノン」に対して、パンダ先輩は呪骸としての核を切り替えてゴリラモードになるという秘策をさく裂。
圧倒的なパワーでメカ丸を倒し、最後には「普通の人間じゃない」者同士、少しだけ心を通わせました。
-
-
アニメ『呪術廻戦』16話のあらすじネタバレ感想!【パンダ先輩とメカ丸の実力や正体が明らかに!】
「週刊少年ジャンプ」で大きな人気を集めている芥見下々の漫画作品を映像化し、本格少年バトルアニメとして話題沸騰中の『呪術廻戦』。 その16話のあらすじネタバレや感想をまとめました。 前回から本格的な京都 ...
『呪術廻戦』17話のあらすじネタバレ
三輪VS真希
呪術廻戦17話視聴📺
女子会ならぬ女子回。三石さんの冥冥さん、声出しただけで強者感がハンパない✨バトルシーンはめちゃめちゃ動いて、みんな強くて美しかったのに、深夜に枝豆って居酒屋のおじさんかよと🍶
今週もあっという間でした。ありがとうございました🙇♀️#呪術廻戦 pic.twitter.com/o2kU2PYWrO— acquamossa (@acquamossa0420) February 5, 2021
真希と対峙して戦いに突入する三輪。
双子の妹である真依は「あんなんただの雑魚」「呪具振り回すだけの一般人」と評していたのに、それとは裏腹に凄まじい強さを見せる真希に三輪は驚きます。
スピードで圧倒してくる真希に対抗するため、三輪は「シン・陰流 簡易領域」を発動。
これによって半径2.21mに入ってきた敵を自動で攻撃できますが、
なんと真希は自身の呪具を折り、柄の方を投げ込んで三輪の簡易領域を引きつけると、
その隙に三輪に接近して刀を奪い、完全に勝ちを掴みました。
戦いの様子をモニターで見ていた冥冥が「真希は4級ではなく2級でいい」と評しますが、
五条は真希の実家の事情からそれはできないと言います。
野薔薇VS西宮
#呪術廻戦 17話 感想
野薔薇の姉御かっこよすぎ✨
あんなん惚れるわ
セリフが心に響く👍
姉に対する妹のコンプレックスを上手く描写できた回
真希さんは禪院家では認められてないだけで天才だしな
戦闘IQも高いのがわかる
今回も作画と演出がやばすぎるw
戦闘シーンは今期も1番のクオリティ! pic.twitter.com/HbrL5sS8zV— K.O (@KO14626776) February 6, 2021
一方で、野薔薇は西宮との罵り合いから、そのまま実戦に入ります。
空中から攻撃できる西宮は野薔薇を翻弄し、「女の呪術師は実力だけでなく、可愛さも兼ね備えた完璧な存在でないと舐められる」と独自の価値観を明かしました。
さらに、真依の実家である禪院家の、女性に対して異常なまでに厳しい家風を語る西宮。
それに対して野薔薇は、真依の境遇を引き合いに虎杖を殺そうとしている西宮たちを「不幸なら何しても許されんのかよ」と一蹴します。
真依の乱入
京都校メンバーの勝手な理屈で命を狙われる虎杖を思い「これから呪おうとしてるバカがどんな人間か考えたことあんのかよ」と激高した野薔薇。
呪術師として認められるために自身の生き方さえ縛る西宮に「てめぇの人生は仕事かよ」と皮肉を浴びせ、反撃に転じます。
一気に西宮を追い詰め、止めの一撃を加えようとしますが、
そこへ真依がゴム弾を打ち込み、それがこめかみに直撃した野薔薇は意識を奪われるのでした。
姉妹対決
呪術廻戦17話感想…。
真希さんを中心に血みどろの女の戦いが描かれた回でした。ゴリラじゃなきゃやっていけねえとばかりに殴り合うヒロインズに萌え要素など一欠片もありませんでしたがラストで示された姉妹関係が絶妙にビターな構成。MAPPA様いつも神回をありがとう #呪術廻戦 #jujutsukaisen pic.twitter.com/SdvDTcYuJ5— ガタリ (@gatariblue) February 5, 2021
不意打ちの乱入で野薔薇を無力化した真依。
しかしそこへ、姉である真希が登場し、姉妹は因縁の対決に臨みます。
リボルバーを駆使する真依はリーチで優位に立っているはずですが、真希は圧倒的なフィジカルで不利を覆し、真依を追い詰めます。
呪いさえ見えないことで禪院家で冷遇され、「いずれ自分が禪院家の当主になる」と宣言して家を飛び出した真希。
かつては仲が良かった真依も、姉が家と自分を捨てたことで自分が呪術師にならざるを得なくなり、真希に恨みを抱えていました。
術式で構築した弾丸でとどめの不意打ちを図る真依でしたが、真希はそれをなんと素手でキャッチ。
真依の執念を実力で押さえつけ、勝利をもぎ取ります。
『呪術廻戦』17話を見た視聴者の声
#呪術廻戦 17話視聴。
”女の戦い”
最高の回。私が呪術で見たかった全てが詰まった回でした。野薔薇ちゃん、真希さんの戦闘シーンはMAPPAの作画力が全開、 加えて”家柄”と”性別”に関する背景を交えた良脚本。この24分間全てが見所の素晴らしい1話!
今週はもう『呪術廻戦』が1位です。
#jujutsukaisen pic.twitter.com/fBUVGz7gSy— yam太郎 (@yamsan0) February 5, 2021
『呪術廻戦』17話は、真希さんに惚れざるを得ない回だった(´⊙ω⊙`)#呪術廻戦 pic.twitter.com/vwMOZ3orgc
— ぽめしぃー@MHRise待機勢 (@pomecgkstuy) February 5, 2021
#呪術廻戦 17話
女性キャラ達の戦いがめっちゃ熱い回でしたよね~(o^^o
特に真希さんの強さが圧倒的なんだけれど
釘崎も頑張ってたし京都勢の二人も盛り上げてくれるわで
あっという間の30分でしたが
武器としてピコピコハンマーを使う釘崎には笑っちゃいました~w
来週もめっちゃ楽しみだ~(≧∇≦ノ pic.twitter.com/TJOtc4GWCZ— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) February 5, 2021
今回は女子勢がメインの回ということで、各キャラクターのかっこよさに惚れた……という感想が続出でした。
なかでも真希の圧倒的な強さは、もの凄いインパクトを視聴者に与えたようです。
『呪術廻戦』17話の感想・考察
『呪術廻戦』は強い女性キャラクターたちの活躍も見どころですが、この17話ではそんな見どころが前面に押し出されていましたね。
実家と大きな確執を抱えながらも、有無を言わせない戦いぶりで呪術師としての能力を見せつける真希のかっこよさは圧倒的でした。
そんな彼女の過去や思いを知っているからこそ、真希を慕う野薔薇の姿も印象的です。

三輪と真依を一気に倒してしまった真希だけでなく、
空中戦を仕掛けてくる西宮を相手に、不利な状況でも善戦して追い詰める野薔薇もかっこよかったですね。
西宮は「強くて可愛い」で完璧を追求していますが、そんな周りの評価をかなぐり捨てて自分の生き様を見せつけ、切り開く野薔薇にやっぱり感情移入してしまいます。

『呪術廻戦』17話のあらすじネタバレ感想まとめ
女性陣の強さとかっこよさに、制作会社MAPPAの持ち味であるスピーディーな作画が合わさって、30分が爆速で過ぎていくようなインパクトがあった『呪術廻戦』17話。
各キャラクターの内面やバックグラウンドも語られていて、今回のエピソードで自分の推しキャラが新たに見つかった人も多かったのではないでしょうか。
東京校と京都校の各メンバーの戦いにも少しずつ決着がついていますが、次回は誰の戦いが描かれるのか必見です。
U-NEXTなら『呪術廻戦』を配信中!