身寄りのない女子高生の本田透と、十二支の呪いを抱える草摩一族の人々の交流を描いた「フルーツバスケット」。
2020年から始まったテレビアニメ第2期「フルーツバスケット 2nd season」の第19話「無いんだ、どこにもっ!」のネタバレや見どころをご紹介します。
Contents
「フルーツバスケット 2nd season」第18話の内容をおさらい
本日 08/13(木)21:30『フルーツバスケット 2nd season』第19話 放送開始です!
キャスト:石見舞菜香 島﨑信長 内田雄馬 中村悠一 釘宮理恵 潘めぐみ 古川慎 興津和幸 櫻井孝宏 上田麗奈 大地葉 河西健吾 豊崎愛生 坂本真綾 森川智之 種﨑敦美 佐藤聡美 他#フルバ#at_xhttps://t.co/GRPceKpQvB pic.twitter.com/bGenjvFvuV— アニメシアターX(AT-X)公式 (@ATX_PR) August 13, 2020
以前から十二支の呪いを解くための方法を探していた依鈴。
彼女には、とても重く苦しい過去がありました。
それは「両親から壮絶な虐待を受けていた」というもの。
虐待が始まったきっかけは、依鈴が両親に「本当に幸せなの?」と聞いたことでした。
両親から「いらない」とまで言われ、心が壊れる寸前にまで陥った依鈴。
それを發春が救い、2人はしだいに惹かれあって恋人になりました。
ところが、それを知った慊人が依鈴に「お前はいらない」と言い放ち、
彼女を2階から突き落としてしまいます。
再び「いらない」と突き放される経験をした依鈴は、
本当は愛している發春と別れ、呪いを解くための方法を探そうと心に決めます。
-
-
フルーツバスケット2nd seasonの18話は依鈴の心と体の痛みに切なくなる
フルーツバスケットは1998年から2006年まで連載していた大ヒット少女漫画で、なんと2007年には「もっとも売れている少女漫画」としてギネスブックに認定されています。 2001年に一度アニメ化されて ...
「フルーツバスケット 2nd season」第19話のあらすじネタバレ
TVアニメ「フルーツバスケット 2nd season」第19話の場面カットが到着。感情が抑えきれなくなった依…https://t.co/GfKjHMMDZj @shadowverse_jp pic.twitter.com/WKA0mDpiHV
— ニュータイプ編集部/WebNewtype (@antch) August 7, 2020
心の内を吐き出す依鈴
倒れた依鈴が目を覚ますと、透がすぐそばにいて、依鈴を介抱していました。
透から呪いを解く方法を聞かれ、最初は「出しゃばるな!」ときつく返す依鈴でしたが、
透もまた十二支の呪いを解く方法を見つけたいと思っているので、「出しゃばります!」と引きません。
そんな透に対して、依鈴は「呪いを解く方法がどこにも無いんだ」と言い、
一人で葛藤し続けてきた心の内を吐き出します。
その本心は、自分と同じく呪いを解く方法を見つけたいと思っている透を巻き込みたくない、というものでした。
思わず透に抱きついて泣き出してしまった依鈴に、透は「1人は怖いです」と自分にも言い聞かせるように優しく呟きます。
🍙TVアニメ「#フルーツバスケット」2nd season 第19話🐴
テレビ大阪での放送が終了しました♪
ご視聴頂きました皆様、本当にありがとうございます!<第19話>あらすじ
「無いんだ、どこにもっ!」
はコチラ🌟https://t.co/p3fGREnY82来週もお楽しみに✨#フルバ pic.twitter.com/E4L8SvdSct
— TVアニメ「フルーツバスケット」公式 (@fruba_PR) August 10, 2020
依鈴のお見舞いに通う透
心の内を吐き出したことで、少しやわらかい雰囲気になった依鈴。
お見舞いに通う透に対してもきつい態度で接することはなくなり、
手作りのゼリーをもらったりと、明るい交流が続きます。
また、發春がお見舞いに来た際も、嬉しさの裏返しで怒って暴れて見せたりと、
ツンデレな態度を見せるようになりました。
そんな中でも、呪いを解く方法はないか、ヒントはないか、依鈴は考えていきます。
一番大切なものは何?
お見舞いに来た透に対して、「一番大切なものは何か」と問いかける依鈴。
すると、透は答えが浮かばず、言葉に詰まります。
その夜、透が夢の中で思い出したのは、母と暮らしていたアパート、そして母が亡くなった時のことでした。
透は夢から覚めて「いつも一緒」と呟きます。
フルーツバスケット 2nd season第19話感想:依鈴「ひとりで生きていこうとしたのに」透「一人は怖いです」回。透に母性を感じ嗚咽する依鈴。依鈴を発端に透が過去を思い出し始め見てて不安になる回でした。
記事はこちら→ https://t.co/KVjKjsN40J#フルバ @fruba_PR pic.twitter.com/wsTE6xz4ep— じじにっちアンテナ (@9BGQLK9irHH4Q6y) August 16, 2020
迫る文化祭
依鈴の一件があっている頃、学校では公がラブラブ感全開の校内放送で由希を呼び出し、
プリンス・ユキのメンバーから激しい嫉妬を買ってしまっていました。
話題は文化祭のこと。
キャンプファイヤーや花火といった大がかりな催しが計画されていて、
綾女は昔の文化祭で学校をライトアップするというド派手な企画をやった、という話も語られます。
「フルーツバスケット 2nd season」第19話の重要ポイントまとめ
「呪い」という存在の大きさ
かなり気になる展開で終わった第18話から、依鈴の心理状態に深く迫るようなストーリーが続いた「フルーツバスケット 2nd season」第19話。
あらためて「呪い」という存在の大きさを意識させられるエピソードでしたね。
依鈴はもちろん、透もまた十二支の呪いを解きたいと考えていますが、
その手がかりを持つであろう慊人はこれまでの行為を見てもかなり怖い存在なので、
透たちが心配です。
【PASH!+】アニメ『フルーツバスケット』2nd season第19話:「呪いを解こうとするのは止めろ」リンにそう言われた透は…https://t.co/lEFCXSAIVl #フルーツバスケット pic.twitter.com/i2DzLl4J3q
— PASH!編集部 (@magazine_pash) August 9, 2020
依鈴の新たな一面
これまでとは打って変わって、透に甘えるような表情も見せた依鈴。
彼女の新たな一面に、思わず胸キュンしてしまった人も多いのではないでしょうか。
登場人物たちの心をどんどん開いていく透の魅力はさすがです。
「フルーツバスケット 2nd season」第20話はどうなる?
第20話では、由希や真知、翔がストーリーの中心になります。
翔と真知の関係、由希が透に抱いている想いなど、また少し登場人物たちの心理がいい方向に進んでいくエピソードです。
また、文化祭の準備も進み、透たちのクラスでは劇の「シンデレラ」を披露することに。
意外な配役が、コミカルな波乱を予感させてくれます……
【PASH!+】アニメ『フルーツバスケット』2nd season第20話:真鍋と真知の関係は?気になる由希は…https://t.co/YSC5MVCWER #フルーツバスケット pic.twitter.com/Kd7npc3MgU
— PASH!編集部 (@magazine_pash) August 14, 2020
「フルーツバスケット 2nd season」第19話まとめ
ややシリアスな展開が続き、十二支の「呪い」についてもこれから核心に触れていきそうな空気が漂う「フルーツバスケット 2nd season」第19話。
依鈴の甘えるような一面は、これまでとのギャップもあってちょっとドキッとさせられましたね。
それに対する透の優しさにも惹き込まれましたが、終盤では彼女にもこの先に苦悩が待っていそうな描写があったので、ちょっと心配になってしまいます。
一方で、今回の青春学園パートとして描かれた文化祭の話し合いも気になるポイントでした。
またかなりドタバタな波乱が巻き起こりそうですが、こうして笑えるシーンもあるとやっぱりほっとしますね。
2期も大詰めに入ってきて、いよいよクライマックスが近づいている感のある本作。
呪いの謎は解けるのか、そして透たちの関係がどうなっていくのか。
ますます目が離せません。