これまでの物語とは一味違った「マーレ編」を描き、あらためて大きな話題を呼んでいるアニメ『進撃の巨人』。
そのファイナルシーズン8話目(シリーズ全体で見ると67話目)のあらすじやネタバレ、感想をまとめました。
満を持して巨人化したライナーと、それに対峙するエレン。ここからストーリーはどうなっていくのでしょうか……
-
-
アニメ『進撃の巨人』全話ネタバレまとめ、フル視聴&見逃し配信【無料動画でみよう!】
絶対的な力の差がある巨人と人間との戦いを描いた物語の「進撃の巨人」。 アニメ化されたことにより、社会現象を巻き起こすまでに人気となった進撃の巨人は、閉鎖空間の中での人間ん極限状態をリアルに描いています ...
U-NEXTなら『進撃の巨人』を配信中!
Contents
アニメ『進撃の巨人 The Final Season』66話のおさらい
戦鎚の巨人や顎の巨人に加えて、車力の巨人や獣の巨人まで戦いに加わってくるマーレ勢。
レべリオ収容区を包囲されて危機に陥る調査兵団ですが、アルミンの超大型巨人への巨人化や、リヴァイ、サシャ、ミカサの奮戦、エレンの機転によって形勢を逆転させます。
そんな中、マーレの危機を見たガビとファルコは、ライナーの助けを求めて泣き叫びました。
その声が届き、ライナーは「どうして俺を死なせてくれないんだ」と嘆きながらも巨人化して立ち上がります。
-
-
アニメ『進撃の巨人 The Final Season』66話のあらすじネタバレ感想!【巨人が集結して一大決戦に……!】
ファイナルシーズンに入ってさらに戦いの過酷さが増し、話題を呼んでいるアニメ『進撃の巨人』。 そのファイナルシーズン7話目(シリーズ全体で見ると66話目)のあらすじやネタバレ、感想をまとめました。 レべ ...
アニメ『進撃の巨人 The Final Season』67話のあらすじネタバレ
エレンと調査兵団の撤退
#進撃の巨人 67話
激化する戦争と衝突
今までの進撃は悲惨な世界の中に同期との和みや暖かさに可能性を感じられたんだけど、
今やその関係さえも断ち切られている…。
親しい人間も朽ちて、共に夢を馳せた友達へも失意の目。誰も報われてない;;
104期生に幸あれ…‼︎ pic.twitter.com/EOc0NqxwfR— イシュぽけ (@Ishtar_4270) January 31, 2021
巨人化したライナーを前にして、エレンは度重なる巨人化で力が残っていないため撤退を決意。
調査兵団の面々は、ハンジが用意した飛行船に飛んで撤退していきます。
飛行船に入ったエレンは、アルミンから複雑な表情を向けられ、さらにリヴァイ兵長からは蹴り飛ばされるなど、
独断で大きな戦いを巻き起こしたために和やかとは言えない迎えられ方をします。
一方で、ジャンやサシャ、コニーなど他の兵士たちも次々に飛行船へと帰るのでした。
勝利に沸き立つ調査兵団
調査兵団には少なくない犠牲が出ていましたが、それを踏まえてもマーレに大きな打撃を加えたことを喜んで、兵士たちが沸き立ちます。
それを複雑な気持ちで見ながらも、ジャン、サシャ、コニーはお互い今回も生き残ったことに一安心しました。
その頃、地上ではガビが調査兵団への怒りを露わにし、撤退途中の兵士をライフルで射殺。
その立体起動装置を使って飛行船に乗り込もうとし、そこにファルコも飛びついて一緒に飛行船に侵入します。
サシャ撃たれる
進撃の巨人 The Final Season 8話(67話)リアタイ視聴
「私は見てない」
自分が見た物 自分が信じる物以外には目をつぶり 己の正義だけを振りかざす
そうして 終わらない憎しみの連鎖が…
久しぶりに号泣しました
8年間 彼女と歩んだ この作品
大好きだった彼女を忘れません(泣)#shingeki#進撃の巨人 pic.twitter.com/js4ambvYeb— 黒うさぎ (@krousagi) January 31, 2021
飛行船に入り込んだガビは、勝利に酔いしれる調査兵団に向けてライフルを発砲。
その弾が、運悪く射線上にいたサシャの胸を貫きます。
ジャンとコニーが駆け寄りますが、サシャは「ご飯」「肉」と彼女らしい未練を呟きながら息を引き取りました。
飛行船内が衝撃に包まれ、仲間を撃ったとはいえまだ子どもであるガビとファルコをどうするか揉める一方で、
船内にはジーク・イェーガーが調査兵団に拘束されています。
船内に衝撃が走る
#進撃の巨人 67話
カビとファルコの会話の絶望感。
飛行船に侵入した時の緊迫感。
ジークという存在の謎、今後への期待。
もう全てが完璧。
そしてラスト、自分でもびっくりするくらい涙が出てきました。
こんな傑作をリアタイ出来てる事が何よりも嬉しくて、興奮が半端ない。 pic.twitter.com/fP9qWwGbQW— いちごコッペ (@tenpa1483) January 31, 2021
信じていたはずのジークが調査兵団と一緒にいて、さらに自ら飛行船にやって来たことを示唆したため、呆然とするガビとファルコ。
その傍らで、「サシャが死んだ」という報せを受けて、ミカサやアルミンもショックを受け、サシャの遺体を前に泣き叫びます。
そしてコニーは、出会った頃からのサシャの姿を思い出し、食べ物への飽くなき関心を語っていた顔を回想するのでした。
さらに、ジャンはエレンに「お前が調査兵団を巻き込んだからサシャが死んだ」と厳しい言葉を浴びせ、
エレンも歯を食いしばって苦悩します。
-
-
アニメ『進撃の巨人 The Final Season』OPを考察!エレンやミカサが消えた! もはや別作品?
紅白歌合戦でOPが歌われたほどの人気を誇る作品『進撃の巨人』。 その最終シーズンのアニメが12月7日からNHK総合などで放送が開始されました。 そこでの新OP「僕の戦争/神聖かまってちゃん」を見た視聴 ...
アニメ『進撃の巨人 The Final Season』67話を見た視聴者の声
#進撃の巨人 TheFinalSeason 67話
自由の衝突の犠牲者は...
何度も原作で読んだシーンなのに、思わずもしかしたら生き延びてくれるんじゃないかと期待してしまった
青春も地獄も味わった"特別"な3人
犯人は攻めてきた町の子供って事でジャンの人間味が全て露呈するシーンがすき
エレンの笑いが恐ろしい pic.twitter.com/HSwUbjEM7h— てぃーなな@アニメ感想垢 (@tina_kansou) January 31, 2021
67話クオリティ高過ぎ…
原作読んだ時もレベリオ襲撃がジークとエレンの共謀と分かって驚いたけど、サシャの唐突過ぎる死がそれ以上に衝撃的だったし、今回改めてアニメで観てもやはり辛い場面で回想シーンで涙腺崩壊した…
エンドカードの回想サシャがまた可愛くて泣ける…#shingeki#進撃の巨人 pic.twitter.com/BIeq2fvj1M
— ドミー (@DOMMY_RECORD) January 31, 2021
#進撃の巨人 #shingeki 67話
リヴァイ兵士長は相変わらずだね。
コニー、サシャ、ジャンはいい面構えになりました。
ガビの憎しみと怨みの凶弾はまさに幼い日のエレンそのものなんだよな。
まさかジークが裏切っているとは驚きました!
嘘だろサシャー、実は優しくて仲間想いな君の笑顔は忘れない😭 pic.twitter.com/NDuBhIGJp8— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) January 31, 2021
今回の最大の衝撃ポイントは「サシャの死」。
序盤からずっと仲間の一人として活躍し、ムードメーカーとしてストーリーを盛り上げてくれていたサシャの最期に誰もがショックを受けたようでした。
アニメ『進撃の巨人 The Final Season』67話の感想・考察
メインキャラクターの中でも特に人気の高かったサシャ。
それがこんなにあっさりと、たった一発の銃弾で命を奪われてしまうなんてショッキングでしたね。
せっかく戦いを生き延びたと安心し合っていたところで突然の死亡は衝撃ですが、このあっけなさも、かえって戦争の虚しさや命の軽さを表現しているように思えます。
サシャの死が、コニーやジャンなどの仲間たち、そしてサシャを撃った張本人であるガビの運命をどのように変えていくのか注目です。
また、獣の巨人ごと倒されたかに見えたジークが飛行船に回収されているのも注目ポイント。
自ら望んで調査兵団に回収されたかのような言動も見せており、彼の真意や狙いがどのようなものかも気になります。
飛行船に乗り込んでまで戦士長ジークの遺志を継ごうとしていたガビたちが、敵と通じていたジークを見てどれほどショックを受けたかは計り知れません。
アニメ『進撃の巨人 The Final Season』67話のあらすじネタバレ感想まとめ
レべリオ収容区での戦いの結末は「サシャの死」「ジークの裏切り」という、どちらも驚きの展開で締められました。
ついに仲間と再会したエレンがこれからどんな行動を起こすのかにも注目が集まります。
次は新展開を迎えるであろう『進撃の巨人』からますます目が離せません。
U-NEXTなら『進撃の巨人』を配信中!