孤児院で生活をしている子どもたちが脱獄をするという斬新なストーリーで、アニメでも視聴者を釘付けにする作品です。
1期が終了してから2年後の2021年1月から、待望の2期が放送されています!
今回は『約束のネバーランド Season2』4話のあらすじとネタバレについて、詳しく見ていきましょう。
U-NEXTなら『約束のネバーランド 』を配信中!
Contents
アニメ『約束のネバーランド Season2』前回の振り返り
生きる術を教えてくれたムジカとソンジュの元から旅立ち、ミネルヴァが示していた地点に到着。
しかしそこには何もない荒野で、子どもたちは愕然とします。
レイの機転で地下のシェルターが現れ、生きるために必要なものが揃えられた環境を見て全員大喜び。
しかし不自然な点がいくつかあり、以前は誰かが住んでいたような形跡もありました。
エマたちが施設内を探索していると、ミネルヴァ本人から電話がかかってきます。
子どもたちが施設内を見回っていると、ある部屋の壁には大きく「HELP」の文字があるのでした……。
-
-
アニメ『約束のネバーランド Season2』3話のあらすじとネタバレ【導かれた地下シェルターに人影はなく……?】
孤児院で生活をしている子どもたちが脱獄をするという斬新なストーリーで、アニメでも視聴者を釘付けにする作品です。 1期が終了してから2年後の2021年1月から、待望の2期が放送されています! 今回は『約 ...
アニメ『約束のネバーランド Season2』4話のあらすじとネタバレ
施設内が不穏な空気を醸し出すなか、ミネルヴァからの電話がありました。
子どもたちは壁一面に書かれた「HELP」の文字を見つけ……。
シェルターでの生活
アニメ「約束のネバーランド Season2」4話#約束のネバーランド #約ネバ
面白かったです✨
平穏な日々は長くは続かない、な回✨
毒見シーンで”ソウナンですか?”のパッチテストを思い出す
鬼(ムジカ)に出会って得られたエマ達の平穏が、人間(農園職員?)によって奪われる対比が、残酷ですよね pic.twitter.com/wjGR4N7JJr
— ソノン (@sononheaview) January 29, 2021
ミネルヴァからかかってきた電話に出るエマ。
その電話は間違いなくミネルヴァからのものでしたが、残念ながら録音されたものでした。
ミネルヴァの本名は「ジェイムズ・ラートリー」で、かつて農園の関係者だったとも明かされます。
鬼と人間の橋渡しをしていましたが、ウィリアム・ミネルヴァという架空の人物を装って、気づいた子どもたちだけでも人間の世界に渡れるようにと動いていたと言います。
彼の安否が気になるとことですが、現在は農園に裏切り行為をしたのがバレて、追われる身になったと言うのです。
そこではペンに「FUTURE」と入れると次の目指すべき地点がわかるということも判明しました。
シェルターで生活の基盤を作って、それからフィルたちを迎えに行くという作戦がレイによって立てられます。
子どもたちは弓の技術を勉強したり、畑で食べ物を育てたり、狩りをしてシェルターでの生活をおくります。
襲撃
#約束のネバーランド 2期4話
一難去ってまた一難。
前半のまま、ゆるりと行くわきゃないんだけどね。
しかしあのゆるりとした所が、随分と尺使ってたけど?前話の終わり方からしててっきり「防衛戦」やるんだと思ってたw
あの「HELP」は一体?あかん、何でもかんでも謎に見えてきてキリが無いw pic.twitter.com/0H04X33Lyl
— Nalhal@3つ子のアニヲタ魂100まで (@Nalhalz) January 29, 2021
生きていくためには食料を確保しなければならないのですが、だんだんと鳥の味にも飽きてきた子どもたち。
新しい食料を求めて森に出ますが、そこで見つけたのはヌメリがある魚。
シェルターに持ち帰って調理し、毒味役としてナットが当たりますが断固拒否し、トーマとラニオンとレイが代わりに食べることに。
時間が経っても何も異常がないとわかった途端、子どもたちは一斉に食べ始めるのでした。
その夜、年長者が農園の様子を確認すると、特に異常はなく1日を終えたようです。
一方、農園から子どもたちを大量に逃してしまった罰でイザベラは地下に監禁されていました。
そこにグランマが現れ、「もうすぐあの子達に会える」と言ってその場を去っていきます。
子どもたちはシェルターで生活を続け、周囲の状況の監視も行っていました。
レイがエマにフィルたちを助ける作戦を考えようと話しかけた瞬間、大きな爆発音が響き渡りシェルターは暗闇に包まれます。
出入り口から何者かが侵入してきて、あたりを捜索している様子が子どもたちにも伝わり一気に緊張状態に。
このシェルターは放棄するしかないとレイは判断し、惜しみながらも脱出を図ります。
次に向かう先は
#約束のネバーランド 2期4話
ノーマンとの"約束"。野菜の"収穫"。夫々対比と同義の言葉の深み。そして手に入れた安息も束の間、シェルター爆発…彼等の道の先にFUTUREはあるのか
そしてイザベラ登場『流石私の育てた子供たち』が過るのはさておきw、どの様な役回りになるか。味方と信じたい #約ネバ pic.twitter.com/kIs4uOGkio
— はるぽっぽ (@po_104) January 29, 2021
脱出をしようとしますが、ギルダが2人足りないことに気が付きます。
この場にいなかったのはドンとロッシーで、見張りのために監視カメラのある部屋に取り残されていました。
ドンたちは入ってきた襲撃者に向かって攻撃し、エマたちと合流して脱出します。
しかし向かっている先にも見張りがいて、出入り口が塞がれていました。
もう一つ出口があることを知っていた子供がエマたちを導き、森のある方まで走るように命令します。
名残惜しそうにシェルターを見つめるエマとレイですが、銃撃の音を聞いて急いで森に向かうと子どもたちが全員捕まっていました。
そこに四足歩行の野良鬼が現れ、襲撃者を食べていきます。
ドミニクがピンチに陥り、レイが鬼に向かって弓を放って目を射止めて子どもたちは一斉に逃げ出します。
その頃、イザベラは追跡者から子どもたちを全員連れ戻せたら解放してやると提案されていました。
農園からの解放だけでなく、なにかイザベラにとってメリットがある条件も提示されたようです。
目に生気を取り戻したイザベラは、逃げた子どもたちを全員連れ戻すことを約束するのでした。
アニメ『約束のネバーランド Season2』4話を見たネットの感想
#約束のネバーランド 2期4話
大きく原作から展開変えてきたね
これは何もかも読めない
話題性は大きくなるけどハイリスク
アニオリを成功させる力を果たしてcloverworksは持ってるのだろうか
今のところ1話以上の盛り上がりがな
前半も間延びしてた印象
違った意味で楽しみになってきた pic.twitter.com/LKrkQolMsr— てぃーなな@アニメ感想垢 (@tina_kansou) January 28, 2021
#約束のネバーランド 2期 4話#約ネバ
ミネルバさんの声は録音でした、だけど未来を観れる言葉でしたね。
鬼じゃなくて人が追ってくるのは予想外でした。
イザベラにも子供達に対する愛情が少しはあったように思えたけど、やはり違うのか。
かなりアニオリらしいけど少し展開が忙しいかな pic.twitter.com/ar6OQOzkaC— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) January 28, 2021
約束のネバーランド2期4話 #約ネバ
提供された楽園も一時的なもので、この過酷な世界ではそれすらも奪われる悲劇…
(個人的に魚を捕まえ食べるシーンはかなり楽しめた模様w)
野良鬼との対峙、ママの敵か味方か分からない不安定な動き…
原作とは違うが新しい約ネバを楽しんでます!#約束のネバーランド pic.twitter.com/bAaelFFsPj— くりきんデカ (@Founderscolor) January 30, 2021
原作とは展開が全く違っており、シェルターを追われることになったので混乱しているという声が多かったです。
アニメオリジナルの展開なので、先が読めずこれからどうなるのか気になります。
アニメ『約束のネバーランド Season2』4話 筆者の感想・考察
前半はシェルターで楽しく過ごしていた子どもたちですが、何者かの襲撃によってシェルターを追われることになりました。
原作ではゴールディポンドに向かうのですが、その描写がすべてカットされてまた農園から逃げた跡の状況に逆戻りしてしまいましたね。
また、追跡者がイザベラを使って子どもたちを連れ戻そうとするシーンもありました。
農園からの解放のほかにも、イザベラに提示された内容が気になります。
次回以降でイザベラが敵になるのか仲間になるのか判明すると思うので、注目していきたいです!
アニメ『約束のネバーランド Season2』4話 まとめ
今回はアニメ『約束のネバーランド Season2』4話のあらすじとネタバレを紹介しました。
原作と違う展開に戸惑いも見られますが、アニメオリジナルとしての作品として注目を集めています。
次週の放送も期待しましょう!!
U-NEXTなら『約束のネバーランド 』を配信中!