小人と人間の不思議な世界観で物語が進む、「借りぐらしのアリエッティー」。
この記事では、主人公のアリエッティと同じくらい重要な役割を果たす、翔について考察していきます。
色んな考察が世間では書かれていますが、私の考察をご覧ください。
Contents
借りぐらしのアリエッティの概要
来週はのこの時間は「#借りぐらしのアリエッティ」を放送します😆
小人の少女アリエッティと人間の少年のひと夏の出会い
あなたのお家🏡にも、もしかしたら…小人たちがいるかも⁉️😆😆😆#金曜ロードSHOW#ジブリ#米林宏昌#宮崎駿#志田未来#神木隆之介#藤原竜也#樹木希林 pic.twitter.com/s81tgIRPvn— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 21, 2020
借りぐらしのアリエッティは、スタジオジブリのアニメーション映画。
2010年に公開された映画は、その年の映画賞を総なめにしました。
公開三日目には100万人以上を動員し、最終的な興行収入は92,5億円。これは。2010年に公開された邦画の中で、第一位です。
日本アカデミー賞最優秀賞アニメーション作品賞も受賞しました。
海外でも絶大な人気を誇り、前作の崖の上のポニョを上回り最高記録を達成。
ジブリ作品の中だけでなく、邦画史上でも有数の大ヒット作品です。
借りぐらしのアリエッティのあらすじ
来週は「3週連続夏!夏はジブリ」のラストを飾る「#借りぐらしのアリエッティ」を放送します😆
「決して人間に見られてはいけない…」#スタジオジブリ が贈る小さな少女の大冒険😆
ぜひ、ご覧くださいね🤗#金曜ロードSHOW#ジブリ#米林宏昌#宮崎駿#志田未来#神木隆之介#藤原竜也#樹木希林 pic.twitter.com/2J7eS842TU— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 21, 2020
主人公は、小人のアリエッティ。小人には、絶対に守らないといけない掟がありました。
それは、人間に姿を見せてはいけないということ。
その掟を守るべく、人目につかないよう小さな屋敷で密かに生活。
ですが、人間の少年である翔が屋敷へ来てしまいました。もちろんアリエッティは見つかってしまい、2人は初めてここで出会いになります。
そこから、アリエッティと翔は深く関わっていき、親しい関係へ。ですがある日、翔は心臓病を持っていることを告白。
「きっと死ぬだろう」
このようにアリエッティに告げました。そんな中、アリエッティの母親であるホリミーが、翔の家政婦ハルに誘拐されてしまいます。翔もハルによって閉じ込められてしまいましたが、ここでアリエッティーが登場して母親がいなくなったことを告白。
アリエッティは動揺していましたが、翔が一緒に探すことを提案。何とか母親を助けて、無事に帰ることができました。
その日の夜に、アリエッティは引越しの準備をします。これが最後のお別れになると知った翔は、アリエッティがいる場所へ急ぎます。
何とか引っ越しまでに間に合った翔は、アリエッティからお別れを告げられるのでした。
-
-
「借りぐらしのアリエッティ」のネタバレ評価考察 見どころをまとめてみた
小人の少女アリエッティと、彼女が出会った人間の少年の交流を描いたジブリ映画「借りぐらしのアリエッティ」。 独特の世界観をまとった内容で、ジブリ作品の中でもユニークな一作として知られていますね。 そんな ...
-
-
ジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』が面白くないって本当?!つまらないと言われるのはなぜ?
ジブリ映画、通算17本目に当たるのが『借りぐらしのアリエッティ』(2010年公開)です。 2001年に公開された『千と千尋の神隠し』は爆発的な人気を博しましたが、その後に公開された『ゲド戦記』や『猫の ...
アリエッティはその後どうなった?
8/28(金)今週の #金曜ロードSHOW #借りぐらしのアリエッティ をお楽しみに!!😝 https://t.co/m8095ge4Ac
— RKC高知放送 (@RKC_RobotKC) August 24, 2020
引越しをしたアリエッティですが、新しい家を見つけて生活を開始。
床下は何かと危険なので屋根裏に住みましたが、ネズミや毛虫などが多くとても住むことはできませんでした。
アリエッティには2つの噂があります。
1つ目が、新しい家の飼い猫によってどこかへ連れて行かれた説。
2つ目が、何度か家を転々として良い場所を見つけた説。
私は後者の説を推しています。
理由ですが、映画のエンディングにとある綺麗でオシャレな家が映し出されていました。私は、そこがアリエッティの新しい家だと推測しています。
何の関係のない家を劇中で描かないと思うので、予測ではありますが筋は通っているでしょう。
翔はその後どうなった?
ジブリのキャラたって本当に似てる気がする!俺が思うだけかもしれんけどw#金曜ロードSHOW #コクリコ坂から #風立ちぬ#借りぐらしのアリエッティ #耳をすませば pic.twitter.com/2ngNU6w9hj
— コウキ (@M2003K1128) August 21, 2020
「きっと死ぬだろう」
アリエッティに翔が放った言葉ですが、実際にどうなったのでしょうか。
これも劇中に描かれていなかったので考察になりますが、世間では2つ噂があります。
一つ目は、手術は無事に成功して生きているという説。
二つ目は、手術に失敗してなくなった説。
私は、この二択なら前者の説を推します。
というのも、映画の冒頭に翔がある言葉を言ってから物語は始まります。
「僕はあの年の夏、母の育った古い屋敷で一週間だけ過ごした」
この発言は、アリエッティと過ごしてからかなり時が経っていると思われます。一週間後の手術に成功していなければ、翔はこの言葉を言う事ができません。
このことから、翔は無事に生きていると言えるでしょう。ですが、病気が治ったのっかどうか、どのような進路を歩んだのかは描かれていません。
ですが少なくとも、アリエッティと過ごした日々は、かけがえのない思い出になっているのでしょう。そして、いつか再び会えることを心から願っていると思います。
ここからは私の考察ですが、アリエッティと再び会うために、体も心も弱かった翔が心臓病に打ち勝ったと考えています。
アリエッティのおかげで、死を間際にいた少年が、生きる希望を持って手術に成功したと思いました。
アリエッティと翔はその後出会うことができるのか?
ここまで来たら、あとは2人が出会う事ができるのかということ。
もちろん映画では描かれていないので完全に考察と希望が入り混じっていますが、結論は出会うことができたと思います。
手術に成功した翔は、大人になって仕事を始めます。
もちろん実家暮らしではなく、一人暮らし。その翔の家に、転々としているアリエッティが来て奇跡の再会を果たすのではないでしょうか。
ありふれたラブストーリーのようですが、手術に成功したのに出会えなかったら寂しすぎます。
もちろん再会しても、小人と人間なので、人間同士のような生活はできないでしょう。おそらく、子供を産んで幸せな家庭を築くのは不可能です。
それでも生きたいという希望になったアリエッティを、翔はいつまでも大切にするのではないでしょうか。
小さい頃の、たった一週間の短い期間ではありますが、2人は確実に惹かれていました。
いつか2人が出会って、いつまでも一緒に支え合い生きていくと思っています。
借りぐらしのアリエッティのアリエッティと翔のその後 まとめ
借りぐらしのアリエッティのその後を考察したので、まとめておきました。
私の考察は、『翔は無事に手術に成功して、大人になったある日にアリエッティと奇跡の再会を果たす』です。
もちろん、公式が発表しているわけではないので、作者が描いていたアリエッティの将来は、作者しか分かりません。ですが、そのおかげで想像や考察を膨らませて楽しむ事ができます。
あなたは、翔とアリエッティにどのような将来を期待しますか。もし作品を見た人は、自分の考察を作ってみて下さい。まだ作品を見ていない人は、とても感動するので、ぜひご覧ください。