『犬夜叉』に登場する殺生丸の娘たちの物語を描いた作品で、とわとせつなの過去の記憶に繋がるきっかけが見え始めた『半妖の夜叉姫』。
こちらのアニメ作品が2020年秋から放送を開始しています。
本記事では、『半妖の夜叉姫』第11話のあらすじや感想についてまとめていきます。
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』全話フル視聴&見逃し配信まとめ【無料動画でみよう!】
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中! 半妖の夜叉姫を無料で見る Contents1 アニメ『半妖の夜叉姫』全話 あらすじ&ネタバレ2 アニメ『半妖の夜叉姫』作品概要2.1 キャスト ...
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中!
Contents
『半妖の夜叉姫』第10話の振り返り
とわたちは妖怪騒ぎがあったという村にやってきた。
金禍・銀禍、2匹の妖怪が喧嘩をしていたが、とわとせつなの金色と銀色の虹色真珠に一族の力を弱める力があると知り、金禍・銀禍はその場から逃げ去っる。
村人からお礼にと夕飯をごちそうになるが、
その隙に金禍・銀禍が来てとわとせつなの体内に入って操り始めた。
とわとせつなが不本意に戦い始め、何とか退治薬で妖怪を追い払うも虹色真珠は二つとも奪われてしまう。
金禍・銀禍は女禍の元へ帰り、虹色真珠を奪ったことを報告、女禍は殺生丸への復讐を誓った。
自らの力を高めようと女禍は銀禍を吸収してしまうが、それに怒った金禍は女禍に攻撃を仕掛けた。
そこに到着したとわとせつなは、金禍と銀禍が引き離されていく様子を見て、自分たちが別れた時のことを思い出していた。
せつなたちと共闘することになった金禍がせつなの長刀に炎を吹きかけ、その刀で女禍を攻撃し、銀禍を引きはがすことに成功。
しかし、銀禍は死に、追いかけていくように金禍も命を引き取る。
その帰りにとわはせつなに過去の記憶を思い出したのではないかと探った。
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』第10話のあらすじとネタバレ【兄弟の絆を見てせつなは記憶が戻る?】
大ヒットアニメ『犬夜叉』の続編として、『半妖の夜叉姫』が2020年10月から放送されています。 最後の物語から15年が経過しており、全作のメインキャラクターの子どもたちが活躍する物語となっていて、かつ ...
『半妖の夜叉姫』第11話のあらすじ(ネタバレ注意!)
アニメ「半妖の夜叉姫」第11話観た!ホットケーキ食べてるもろはカワイイ!ハイタッチしようとしてるせつなもカワイイ!次回はとわが黒髪になってる!犬夜叉も一時的に妖力を失う「朔の夜」っていうのがあったからな!#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/mVRYvMuLA9
— ネオス (@1204NEOS) December 12, 2020
人食い沼の出現
とわは女禍との戦闘で、せつなと心を通わせて戦えたことに対する温かさを感じていた。
その時、もろはが作ったホットケーキを食べて喉を詰まらせる。
水を求めて近くの池に向かったがそれは人食い沼だった。
人食い沼の調査
≪半妖の夜叉姫単発考察≫
第11話
・退治屋の家の中に入るも珊瑚たちの姿はなかった
・もろはルーミックポーズ
・意外とノリノリでハイタッチしようとした
・千代ちゃんが芽衣ちゃんに見えたので芽衣ちゃんの事が心配になってきました(とわのいない現在、不良に絡まれてないだろうか)#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/6cV8QW9SDG— Kyarako😆半妖の夜叉姫考察動画UP中 (@Kyarako_0220) December 12, 2020
翡翠と琥珀の話によると、以前はきれいな池だったが、何らかの原因で人食い沼になったということだった。
その話を聞いた帰り、とわたちはその池の近くに住む兄妹を見つける。
その兄妹は両親がその沼に食われたとのことで、彼らを危険な目に合わせないようにととわたちは彼らを家まで見送った。
そのままその家に住む叔母にとわたちは夕飯を頂くことに。
そこで叔母から人食い沼の話を聞いた。
叔母によると、仙女様が薬草で池を清めつづけていて、その薬草も池の麓に植えているはずだったが、毒蛟が現れて以降誰も寄り付けなくなったとのことだった。
話は変わり、兄妹はせつなのヴァイオリンに興味を示す。
その音色を聞いた時、両親が人食い沼に食われたときにびわの演奏をしてくれたとこを思い出して、兄妹は泣き始めた。
毒蛟と沼蛟との戦闘
翌朝、とわたちはもろはと合流し、毒蛟のことを話す。
すると、池から毒蛟が現れ、毒をまき散らしてもろはを攻撃した。
せつなは毒蛟に応戦するが毒の影響でうまく動けなかったが、なぜか毒耐性のあったとわが応戦することに。
すると、毒蛟は池の沼を飲み込んで沼蛟となった。
なぜか今度はとわには毒が効いて、せつなには効かなかった。
結論として、とわは霧の毒に耐性を持ち、せつなは毒液に耐性を持っていることが判明した。
とわは毒蛟を、せつなは沼蛟を相手することに。
せつなは沼の近くの薬草を風で巻き上げ、それを沼蛟にぶつけて退治し、とわは毒蛟を刀で刺して退治した。
戦闘が終わると、汚れていたはずの池はきれいな池に戻っていた。
そこに兄妹が駆け寄ってきて、せつなはびわの代わりにとバイオリンを奏でるのだった。
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』の評価はつまらない!?【視聴者の声とは】見逃した人は無料動画配信で見る!
10月から新しく放送されている『半妖の夜叉姫』。 この記事では、視聴者が『半妖の夜叉姫』に対してどのような評価を持っているのか解説していきます。 新しいアニメを探している方や、すでに『半妖の夜叉姫』を ...
『半妖の夜叉姫』第11話の視聴者感想
『半妖の夜叉姫』第11話視聴。
汚染された沼に住む妖怪退治をすることになったとわ達。
毒を操る敵を前に、毒煙に対する耐性を持つとわ、毒液に対する耐性を持つせつなと、それぞれの新たな一面が発揮される。次第に息が合ってきたとわとせつな。せつなが心を開くまで、もう少しかな?
— 緋里阿 純 (@acorohgreat) December 12, 2020
半妖の夜叉姫11話見たー
毒耐性、ちゃんと二人にそれぞれあったんだね……
じゃあ、りんの妊娠中、毒による弱体化はなかった………のか?
じゃあ、りん封印した理由は……普通に出産したら危なかっただけ?— みぞれ (@xvfpa9Yxl6PR7a5) December 12, 2020
今回の夜叉姫も進展無しだな。もう11話だってのに。
強いて言うなら双子にそれぞれ異なる毒耐性があったことぐらいか?来週は人間化とわの話だが、これも話の進展は望めそうにないな。
せいぜい半妖の人間化について説明があるくらいかね。読者テレビ予告での口振りからして人間化初めてっぽいし。— ハァ━(-д-;)━ァ (@Qgarut986) December 12, 2020
これまで明らかにされていなかったとわとせつなの毒耐性とその種類が違うものであることに注目した声が多く見られました。
それに準じて、りんの妊娠にまつわることについて言及するようなコメントも見られました。
次回予告でのとわの黒髪姿を見て、次回がどんな話になっていくか楽しみになってきました!
『半妖の夜叉姫』第11話の筆者感想
とわとせつなが前回に続いて、うまく協力して妖怪を倒していく姿が印象的で、その一方でもろはがちょっと空回りしているような構図が見ていてなぜかしっくり来てしまいました。
毒蛟と沼蛟を倒した後に、ハイタッチをさらっとせつなにしようとしたときに一瞬だけ乗り気になっていたところが、少しずつこれまでの戦いでとわたちに心を許し始めているように感じました。
今後もっと仲良くなっていくといいですね。
まとめ
少しずつとわとせつなの距離感が縮まっていくところが垣間見れた『半妖の夜叉姫』の11話。
急に判明したとわとせつなのそれぞれ違った毒耐性の理由が特に明らかとなりませんでしたが、これはとわとせつなの過去に何か関わってくるのでしょうか?
前回若干ながら二人の過去が見えそうになりましたが、今回はどうやらお預けみたいですね。
次回以降も、2人の過去を紐解くヒントが見えてこないか注目して見ていきたいです。
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中!