呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたダークファンタジー作品『呪術廻戦』。
『鬼滅の刃』に続くヒット作品とも言われるこちらの作品が2020年秋からアニメ放送を開始しています。
本記事では、『呪術廻戦』のアニメの10話のあらすじや感想についてまとめていきます。
-
-
アニメ『呪術廻戦』全話フル視聴&見逃し配信まとめ【無料動画でみよう!】
2020年10月にアニメ放送か開始され、2021年1月15日からはいよいよ第2クール『京都姉妹校交流会編』が始まります。 主人公虎杖悠仁が所属する「呪術高専」の東京校と京都校のメンバーが激しいバトルを ...
U-NEXTなら『呪術廻戦』を配信中!
Contents
『呪術廻戦』9話の振り返り
順平をいじめていたいじめっこの男子高校生3人組は、真人によって頭部変形させられて死んでいた。
真人は順平に対して、「彼らは君にとって特別だった?」と問う。
一方、虎杖は七海と映画館の現場に着き、建物の屋上に上がると、呪霊の2体が待ち構えていた。
虎杖と七海は1体ずつ請け負う形で応戦。
七海が呪霊にトドメを刺そうとした時、呪霊の左手に時計がつけてあることに気づく。
虎杖と七海が倒したのは元々生きていた人間で、呪術で体の形を変えられたのではないか?
虎杖はその人間を呪霊にした犯人を捜すことに。
その犯人である真人と一緒にいる順平の足取りを掴んだ虎杖は、彼の後を付けていくのだった。
-
-
アニメ『呪術廻戦』9話のあらすじ※ネタバレあり【順平が真人の元に行き…】
呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたダークファンタジー・バトル漫画の「呪術廻戦」。 2020年10月からアニメが放送されていて、盛り上がりを見せています。 オープニングでは回を重ねるごとに登場キ ...
『呪術廻戦』10話のあらすじ(ネタバレ注意!)
順平を諭す真人
#呪術廻戦 第10話
うう~ん(´-ω-`)
順平!
見えるのね、
見えちゃってるんだね呪霊が!
もう、あなた人間では…
戻れないのですね…
真人と悠仁の出会いが後先逆やったら…
あぁぁぁ~、もう
ブチかまそっ!!
サービス残業がんばって!!
ナナミン!!📢
(^w^)キャッキャッキャッ pic.twitter.com/M5qcBqhGLD— kimio (@kimio_berry) December 6, 2020
しばらく使われていなかったであろう教室で順平は他の男子生徒と会話をしていると、強面な男子生徒の集団が入ってきた。
その中の1人の生徒に自分のスマホを踏んづけられていた順平が足をどけてというと、男子生徒の集団にボコボコにされた。
順平は自身が受けていたそんないじめを思い出しつつ、真人に
「悪意を持って人と関わることが関わらないより正しいなんてありえない。」
といって、人間の醜悪さをよく知っていると語る。
その話をすると、真人は魂の構造について語り始め、自分が魂に触れればその生物の形を変えることができることを告白する。
そして順平の全てを肯定しつつ、命など無意味で無価値であると順平に諭すのだった。
真人との戦闘
#呪術廻戦 10話
ななみんvs真人の闘いかっこよかった✨
来週のななみんの残業の本気が楽しみ⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
だけど、やられちゃわないか心配です。。。#JujutsuKaisen pic.twitter.com/M9XbB8TnVU— まなまな@鬼滅 (@ponponpapap) December 6, 2020
虎杖と伊地知は順平を調査するための低級呪術を用いた作戦を実行しようと順平の後を追う。
その頃、七海はすでに真人の元まで来ていた。
残業はしたくないといって七海は戦闘を仕掛けた。
七海が押して真人の片腕を落とすことに成功したが、
「肉体の形は魂の形に引っ張られる」
といって真人の片腕は元の形に戻っていた。
真人が操る生物が助けを求める声を聞いた七海は事態を察知し、真人に対して怒りを静かに露わにした七海は、残業に突入しないといけないだろうと覚悟を決めた。
そして、長引く戦闘に自身の呪術とは相性が悪いと判断した七海は、触れられれば生物の形を変えられてしまうという悪条件を抱えていることもあり、本気の力を発揮することを決断した。
順平に追いつく虎杖
同じ頃、順平が外を歩いていると、担任教師と出くわし、順平の気持ちをなど無視して学校に来ない上に亡くなった男子生徒たちの葬式にも来ないなんてと言及する。
そこで虎杖が順平を見つけるが、なかなか順平を連れ出すのが難しいと判断した。
そこで、虎杖は担任教師のズボンを下ろすという強引な手段を使い、気を取られている隙に順平を連れて行った。
-
-
アニメ『呪術廻戦』は『鬼滅の刃』に続くヒット作品になるのか検証!漫画は入手困難に!
シリアスかつダークな異能力ファンタジー作品で2020年秋からアニメ放送が開始されている『呪術廻戦』。 豊作と言われている2020年秋アニメの中でも人気の高いこちらの作品ですが、果たして社会現象を起こす ...
『呪術廻戦』10話の視聴者感想
#呪術廻戦 10話感想
順平君の考えもわからなくはないです
そんな時に全肯定するものが現れればそうなりますよね
それよりも教師が本当にいじめに気づいていないなら相当問題では?
悠仁達がいる環境ならまた結末は違ったかもですね
そして七海さんVS真人
時間外労働も捨てたもんじゃありませんね(笑) pic.twitter.com/XsSLI4KZR3— 悪魔のZ (@gameotolko) December 5, 2020
#呪術廻戦 10話感想
ナナミンvs真人の激しい戦いが行われてる"動"の中で順平と虎杖が邂逅するという"静"の不穏感が怖い。何か起こりそうな気がする。
"魂の構造を変える"
恐ろしいおぞましい。
そして"残念ですが.....ここからは時間外労働です"
ここまでかっこいい残業初めて見た😳#JujutsuKaisen pic.twitter.com/yOeKTRSY5Y— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) December 4, 2020
呪術廻戦 10話感想
ただでさえイジメ描写もエグいのに
真人の所業が酷すぎるんだぜ……
視聴者のヘイトで呪いまみれでしょこれ本編は虎杖、ナナミン、順平の3視点が
群像劇みたいに交わってて面白かった
定時過ぎるとパワーアップは笑えるww pic.twitter.com/0pIb7BSTV3— サネ (@_sanemichi) December 4, 2020
順平のいじめに苦しむ姿につらさを感じた視聴者が多かったです。
そこで絶望する順平にさらに残酷な道へ導こうとする真人の発言はなかなかに響いてくるでしょうね。
そして、特に反響の大きかった七海の残業時間はかっこよさを感じますね。
-
-
『呪術廻戦』イケメン五条悟について考察・解説!その過去や「無下限呪術」の能力は?【アニメフル視聴&見逃し無料動画でみよう!】
「週刊少年ジャンプ」で連載中で、アニメ化もされて今やジャンプの看板漫画のひとつとなっている『呪術廻戦』。 その登場人物の中でも、特に大きな注目を集めているキャラクターの1人が「五条悟」です。 五条悟と ...
『呪術廻戦』10話の筆者感想
いじめられていると自己肯定感が失われてきます。
そこに付け込まれてしまえば飲まれていく一方なので、担任教師の間を割って入って順平を引っ張り出してきた虎杖に対して、事情はどうあれいいヘルプだと感じました。
七海と真人の戦いはどちらが勝つのか気になりますね。
-
-
『呪術廻戦』虎杖悠仁の正体とは? 身体能力、体質、記憶の点から考察【アニメフル視聴&見逃し】無料動画でみよう!
呪術をメインとしたバトル作品である『呪術廻戦』。 2020年秋からアニメ放送もされているこちらの作品の主人公の『虎杖悠仁』。 彼は物語の初めから特級呪物『両面宿儺』を飲み込んだ際にその器 ...
まとめ
学校のいじめ問題の闇が垣間見えました回でした。
七海vs真人の戦闘が始まり、かっこよかったです。
これからクライマックスにむけてどんな展開をになるのか注目したいと思います。
U-NEXTなら『呪術廻戦』を配信中!