劇場版も空前のヒットを記録し、現代を代表する人気コンテンツとなった『鬼滅の刃』。
そのアニメの主要キャラクターを演じる声優4人が、フジテレビ『ボクらの時代』に出演して話題を呼んでいます。
2020年12月6日(日)には、その後編が放送されました。
どのようなトークが披露されたのか、内容をまとめてご紹介します。
前編の内容はコチラから
-
-
『ボクらの時代』に出演した鬼滅の刃声優のトークが話題に!次回放送や出演者の詳細や好評の理由まとめ!
社会現象とも言える空前のヒットを記録しているアニメ『鬼滅の刃』。 その主人公たちの声を演じる声優陣が、11月29日にフジテレビのトーク番組『ボクらの時代』に出演して話題を呼びました。 そこで特に高評価 ...
Contents
12月6日放送『ボクらの時代』に出演した鬼滅の刃声優は?
12月6日放送の『ボクらの時代』に出演したのは、花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さんの4人。
それぞれの簡単な経歴を見てみましょう
この投稿をInstagramで見る
花江夏樹(竈門炭治郎役)
主人公・竈門炭治郎を演じた花江夏樹さんは、ここ最近の話題作でメインキャストを数多く演じてきました。
また、「おはスタ」でMCを務めたり、自身のYouTubeチャンネルでも人気を博したりと、幅広い活躍を見せています。
『鬼滅の刃』をきっかけに、今やトップ声優の一人として知られるようになりました。
鬼頭明里(禰豆子役)
炭治郎の妹・禰豆子を演じた鬼頭明里さんは、養成所時代から多くの作品に出演してきた若手実力派声優です。
ハスキーな声質が特徴で、禰豆子の演技では言葉が少ないながらも、巧みに感情を表現して話題を呼んでいます。
下野紘(我妻善逸役)
炭治郎の同期・我妻善逸を演じた下野紘さんは、今回『ボクらの時代』に出演した中でも一番のベテラン。
20年に渡って声優として活躍していて、アニメファンの間では知らない人はいない人気声優です。
松岡禎丞(嘴平伊之助役)
炭治郎の同期で、猪の頭を被った姿が特徴の嘴平伊之助を演じた松岡禎丞さんは、いくつもの大作で主人公を演じてきたスター声優。
『鬼滅の刃』ではやや奇抜なキャラを演じていますが、これまでの実績では、力強くも繊細な王道キャラクターの演技に定評があります。
12月6日放送『ボクらの時代』の見どころ・感想
『鬼滅の刃』制作の舞台裏エピソード
前編では声優陣の等身大のトークが話題を呼びましたが、その魅力はこの後編の放送回でも健在。
番組内では『鬼滅の刃』の制作の舞台裏のエピソードが語られました。
その中で炭治郎役の花江さんは、自身の演技について「次、やばい」と言う場面も。
テレビアニメ放送時から、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」まで常に全力で演技をしてきて、
その自分を次はどのように超えていこう、という苦悩があるそうです。
また、松岡さんも収録の前日には不安を抱えていたことを語ったりと、人気声優たちも不安や緊張を感じながら奮闘していることをうかがわせました。
ボクらの時代、代表作紹介先週と変えてくれたり細かなとこ感謝だったし今週も鬼滅にとどまらないバイト、業界、子育てなどのお話ギリギリまで聞かせてくれたり良かった〜!
「自分の好きな人にのみ自分の熱量を向ける」という花江さんのアドバイスは自分も意識していきたい!
— くるす (@_kurusu_777) December 5, 2020
若手・新人時代の赤裸々エピソードも?
番組の中では、それぞれの若手・新人時代について赤裸々に語ったエピソードも。
まだ専業の声優になる前、アルバイト時代の話が飛び出したのも面白かったですね。
禰豆子役の鬼頭さんは今もどちらかというと若手声優と呼べるポジションですが、
もっと新人の頃には、緊張や人見知りが災いして、自身のマネージャーに対してさえ「怖い」と感じていたことを明かします。
そこから、少しずつ積極的に周囲とコミュニケーションをとっていくようになったエピソードを語っていました。
ボクらの時代に、
花江さん、下野さん、
鬼頭さん、松岡さん出演😆
鬼頭さんの苗字の由来が、
鬼退治してたから鬼頭って
話したら皆がまさに鬼殺隊だ!!
禰豆子するのが運命だったね😆 pic.twitter.com/15m7gtdOGY— Clover2520 (@Clover25201) December 6, 2020
「声優」という仕事への考え・感じ方
現代の声優界の中で、それぞれの「声優」という仕事への考え・感じ方が語られたのも注目ポイントです。
松岡さんは「声で表現する仕事」という点に重きを置いているそうで、今の声優にはタレントやアーティストとしての器量も求められる現状について、少し悩んでいるような表情も。
アニメファンの間でもどちらかというと控えめな性格として知られる松岡さんならではの視点や考えを見せてくれました。
ボクらの時代、2週連続楽しかった♪
松岡さんが、演じることで、そのキャラクターが、ますます魅力的に感じて、ますますファンになるんですよ~そういうファンもいますよ(^^)— 気のむくままに (@pMYYb6W8pcuppRd) December 6, 2020
また、下野さんは劇場版をあらためて観たことで「アニメは多くのクリエイターやスタッフが力を合わせることで完成されている」と実感したと言っていたりと、
アニメ制作の中での「声優」のポジションを語る場面も。
それに対して花江さんが「エンドロールに出てくる名前の多さでそれを実感する」と共感していました。
この投稿をInstagramで見る
『ボクらの時代』鬼滅の刃声優の出演についてまとめ
前編・後編と2週に渡って『鬼滅の刃』声優が出演して話題になった『ボクらの時代』。
番組の独特なテンション感もあって、コアな声優ファンにとっても、『鬼滅の刃』から彼らを知ったライト層にとっても、印象的な放送回として話題を呼びました。
見逃した方やもう一度見たい方は、フジテレビの番組公式サイトなどから再放送や配信の情報をチェックしてみましょう。