原作・脚本を「Angel Beats!」などで人気の麻枝准が担当し、Key・アニプレックス・P.A.WORKSの3作目の共同制作オリジナルアニメーション『神様になった日』。
こちらの作品が2020年秋から放送開始されました。
本記事では、『神様になった日』の4話のあらすじや感想についてまとめていきます。
-
-
アニメ『神様になった日』全話フル視聴&見逃し配信まとめ【無料動画でみよう!】
U-NEXTなら『神様になった日』を配信中! 神様になった日を無料で見る Contents1 アニメ『神様になった日』全話 あらすじ&ネタバレ2 アニメ『神様になった日』作 ...
U-NEXTなら『神様になった日』を配信中!
Contents
『神様になった日』3話の振り返り
空が倒れた理由を問うと、映画研究会OBのひかりの実家のラーメン屋が借金取りに追われていて、その取り立てから逃げていたからだということだった。
翌日、陽太とひながラーメン屋に行ってラーメンを食べたが特に問題はなかったが、そこに問題があった。
つまり、ラーメンの味が普通でインパクトがとにかくなかった。
まずはラーメンを変えていくのに伴って商号を変えることになった。
商号は一度落ちたところをイメージして「堕天使」にした。
次に新たなラーメンを作ることにした。
カツオの出汁をドリップしたシンプルかつインパクトの残るラーメンを作りあげ、夏場でも食べられるようにとつけ麺も用意した。
そのラーメンを「フォーリンエンジェル」と名付けた。
無事にラーメン屋の盛り返しに成功したが、そこに借金の取り立て屋がやってきた。
借用書を奪ったひなに対して攻撃をしかける取り立て屋に対し、全知の神の力によって相手の動きを予知したひなのアドバイスで陽太が動き、取り立て屋を撃退した。
その裏で鈴木央人という少年がハッカーとしてのスキルを使って、迷子の子供を探して母親の元に届けた。
-
-
アニメ『神様になった日』3話のあらすじ、感想まとめ(ネタバレ注意)空が倒れた理由はまさかの?
原作・脚本を「Angel Beats!」などで人気の麻枝准が担当し、Key・アニプレックス・P.A.WORKSの3作目の共同制作オリジナルアニメーション『神様になった日』。 こちらの作品が2020年秋 ...
『神様になった日』4話のあらすじ(ネタバレ注意)
麻雀大会への出場
ひなが成神陽太の名前で、陽太がファンである天願賀子という美人弁護士が主催する麻雀の大会・リベルタス杯のネット予選に勝手に出場し、優勝したため本選への出場が決定した。
陽太自身は麻雀素人だが、偽って大会に出場することもできないため、賀子に会えるということもあって渋々本選に参加することにした。
大会には阿修羅と杏子が応援に来た。
ぶっとび麻雀
神様になった日 4話の感想。
ひなちゃんが陽太くんの名前を使って麻雀の試合にエントリーしてました。
そして、ルールわからない陽太くんが麻雀してたけど、自分ルールの麻雀で勝ってましたw
私も麻雀のルールわからないけどルール無視してるのはわかったw
すごくおもしろかったです#神様になった日 pic.twitter.com/Rv9fGCxNX7— ゆき (@yukikokoro814) November 1, 2020
いざ対局が始まり、うまくリーチや白を使いこなすもののあっという間に-9,300点まで落ちる。
たった2日教えられた素人の動きに解説は困惑の色を隠せないでいたが、賀子はここからの巻き返しが楽しみだと期待の目で様子を見守っていた。
ついに血迷った陽太は存在しない「二色同順」なる役を作り上げる。
これには解説も呆れた様子で、会場はブーイングの嵐となっていた。
なぜか陽太に一目置く賀子は、リベルタスは自由の象徴で、彼は型にはまらない自由な麻雀を追求しようとしていると言う。
さらには、一気通貫ではなく「途中まで通貫」や「東西南北」、純全帯么九ではなく「不純全」など存在しない役を連発し、ついにはUNOのスキップを使用。
あの手この手で攻めたもののオーラスでトップとの差は約4万点も開いていた。
最後はUNOのリバースでツモ順を逆にして、これまで作ったオリジナル役をすべてそろえて最終的に陽太の優勝が決まった。
大会の締めに、賀子は麻雀界に新たな可能性を生み出すための爪痕を残してくれたと陽太を評価した。
賀子の誘惑
大会の後、賀子は陽太に君の麻雀をもっと見させてほしいと明らかに好意を持って詰め寄ってくる。
フリテンなどの麻雀用語を織り交ぜて、杏子を裏切れないと断ると、恥をかかせたのを許さないとばかりに賀子の付き人に陽太を追いかけさせた。
-
-
アニメ『神様になった日』は面白い?つまらない?評判をチェックしてみた!【アニメフル視聴&見逃し】無料動画でみよう!
大人気放送中のアニメ『神様になった日』の評判が、賛否両論となっています。 おもにギャグが強めの路線で進行していくのですが、そのギャグが面白いと言っている人とつまらないと言っている人がいて物議を醸してい ...
『神様になった日』4話の視聴者感想
神様になった日4話感想…。
麻雀回!それも極めて特殊な麻雀回!
怒涛の面白架空役連打の勢いに押し切られてよくわからないまま腹筋が崩壊していました意味が分からない。もはや名作と言って間違いないと思います(混乱)。本筋方面はもうキニシナイ。来週も楽しみです #神様になった日 #kamisama_day pic.twitter.com/fCledUgpR7— ガタリ (@gatariblue) October 31, 2020
神様になった日4話感想
麻雀回。
なんやこのクソゲールール(笑)
もはや麻雀である意味がない(笑)
今回のMVPは一緒にやってた三人で間違いなし。よくキレんかった(笑)
にしても佐藤オーディンさんぱねえわ。
可愛いから許す。#神様になった日 pic.twitter.com/lSnYNbQLBK— あいすくりーむ (@snowmiracle14) November 6, 2020
神様になった日 4話感想
UNOで出来ることは大概出来る!
ただの麻雀回かと思ったら
クレイジーギャグアニメだったよ!
そして太陽神は頭おかしいよ!
ストーリー全く進んでないよ!!
でもめっちゃ笑えたからOKです麻枝さん曰く、ここまでは意味不だそう
つまり次回が楽しみや! pic.twitter.com/ec39OJYIgT— サネ (@_sanemichi) October 31, 2020
ほぼぶっとんだ麻雀の回で、とにかくクレイジーさが際立った回だったという声が多かったです。
本筋にほぼ触れることがなく、麻枝さんもここまでは完全にネタと話しているようなので、今回は今回でネタとして楽しんで次回に期待している人も多いようです。
『神様になった日』4話の筆者感想
とにかくぶっとんだ回で、私自身麻雀の経験がある分余計に物凄かったという感想を抱きました。
これまでの話で、初めは陽太が一見真面目な少年のように思えましたが、すっかり今では中二病気質のある入り込むと人の変わる少年という印象になりましたね。
まとめ
ハイセンスでクレイジーなギャグを展開する『神様になった日』。
今後は真面目な展開も増えてくるようなので、気持ちを切り替えて期待してみていきたいですね!
U-NEXTなら『神様になった日』を配信中!