近年の中で最大のアニメヒット作と言われている大人気作品「鬼滅の刃」。
今年はコロナの影響で公開が危ぶまれた映画も、無事に公開する事ができました。また、公開してから大きな反響があり、大注目されています。
この記事では、コロナの状態の中でも大反響が起きた「鬼滅の刃」の映画の興行収入を予測していきます。映画をご覧になられた方も、まだ見ていない方も確認して下さい。
Contents
鬼滅の刃の概要
鬼滅の刃は漫画作品からスタートしています。発行部数は1億を超えていて、稀に見る大ヒットを記録しました。
2019のオリコン年間コミックランキングでは、1位から10位までを本作が独占しています。グッズの販売も良好で、多くの人が鬼滅の刃のファンになっているようです。
現実の場所をアニメで使っているので、旅行の観光スポットにもなっています。漫画でのヒットから、アニメや映画へ進出。
アニメのブルーレイは、販売から初週で1万枚超え。動画配信サービスでも閲覧できるが、これだけ売り上げたのは作品が人気である証でしょう。
今までも大ヒットして長年愛されている作品は出ていますが、鬼滅の刃はその中でも勢いが全く違います。
鬼滅の刃のあらすじ
舞台は大正時代。主人公の炭治郎は、家族を鬼に惨殺されてしまいました。奇跡的に妹の禰豆子は生存しましたが、人間ではなく鬼になってしまいます。
鬼になってしまった禰豆子によって殺されそうになりますが、義勇という剣士によって救われました。
炭治郎は、妹の禰豆子を鬼から人間に戻すために冒険を始めます。無事に禰豆子は人間に戻ることができるのでしょうか。
次々と敵が現れ過激な描写で倒していくシーンが流れますが、子供から大人まで感動できる作品です。
映画『鬼滅の刃 無限列車編』映画の初動
鬼滅の刃の映画は、公開から3日で興行収入は46億円を突破したと公式で発表されています。動員数は、342万493人です。
人口が1億人と仮定すると、たった3日間で日本の30人に1人が映画を閲覧したことになります。
新海監督が務めた「君の名は」などと比べても初動の動きは全く異なり、近年のアニメ作品では史上最高傑作であると言えるでしょう。
初動でこれだけの人数が注目しているのであれば、これからも映画を見る人は増えてくるに違いありません。
動画配信サービスの普及などで映画を見に行く人が少なくなっている中、前代未聞の初動に衝撃を受けている人も多いですね。
日本アニメ映画興行収入
※初動3日間3位 君の名は 16億円
2位 千と千尋の神隠し 20億円
1位 鬼滅の刃 46億円10日間現在で107億円越え
千と千尋の歴代累計308億円
越えてきそうな勢い— コロナの影響により期間限定で日本のおおにっさん (@toa_est) October 26, 2020
映画『鬼滅の刃 無限列車編』興行収入の予想
鬼滅の刃の映画の興行収入ですが、本記事では400億円程度だと予想しています。
公開から3日で46億円は異例の快挙で、これからも伸び続けるでしょう。既に映画を見たにも関わらず、リピートしている人も多いようです。
映画は平均的に2ヶ月もすれば公開は終了しますが、鬼滅の刃の現状を判断すると長期で公開される可能性があります。また、コロナで映画館に足を運ぶのが難しい人がいると考えると、公開期間を伸ばしておくという戦略を取る可能性もありえるでしょう。
本記事では公開期間が4ヶ月くらいになると予測して、リピーターも増えることを考えると、400億円は興行収入が入ってきても驚かないと考えています。
あくまで本記事の推測ですが、公開期間が伸びるだけ興行収入は上がるので、期間が長期化すれば400億円は現実的に可能です。
わずか20日足らずで歴代興収8位…!恐るべしですね…。
そして鬼滅の刃は・冬休みシーズン
・12月4日の23巻発売
・企業とのタイアップ企画
・追加入場特典の配布(?)
・第二期の製作決定(?)などまだまだブーストできる要素を大量に隠し持っているのも、記録更新の可能性をうかがわせますよね…。 pic.twitter.com/TtyitVkRnf
— タロイモ興行収入まとめ (@eigarankingnews) November 3, 2020
映画『鬼滅の刃 無限列車編』興行収入が注目される理由
現在、鬼滅の刃の映画の興行収入は非常に注目されています。
理由は、現状のまま観客数が伸び続ければ興行収入で日本記録になるためです。現時点で公開されている映画の興行収入の1位は、「千と千尋の神隠し」の308億円になります。
公開から3日の成績だと鬼滅の刃が「千と千尋の神隠し」を圧倒的に超えているので、日本中から過去最高作品になるだろうと予測されるようになりました。
【公開19日目】
「鬼滅の刃 無限列車編」興行収入概算
(本日)…約12.0億円
(累計)…約178.5億円なんと今日は先週の土日とほぼ同等の数字を積み、歴代興収ランキングは8位に!
「千と千尋の神隠し」の公開53日の記録が188億円だったので、その2倍以上のペースと言えますね!#鬼滅の刃#鬼滅興収速報 pic.twitter.com/fjqSKEePys— タロイモ興行収入まとめ (@eigarankingnews) November 3, 2020
実際にSNSだけでなく、昼のニュース番組でも鬼滅の刃は大々的に取り上げられている状態です。これは、世間的に注目されている証拠でしょう。
最近は映画館で作品を見る人が少なくなり苦しい状態でしたが、鬼滅の刃は関係なく大ヒットしています。仮に「千と千尋の神隠し」を越えれば、2001年から19年ぶりに記録を塗り替えることになります。
「アナと雪の女王」や「君の名は。」など、近年の大ヒット作品でも届かなかった記録に、「鬼滅の刃」が超える可能性があります。
【速報】
鬼滅の刃の映画が興行収入100億突破 pic.twitter.com/dne3RnB0qR— イエス・キリスト (@yeskiri) October 26, 2020
鬼滅の刃の映画が日本新記録の興行収入になるのか注目ですね。
正直、鬼滅の刃が「千と千尋の神隠し」を超えなければ、これから先は記録を塗り替えるのは困難だと思われます。ぜひ、鬼滅の刃に記録を塗り替えて頂きたいですね。
映画『鬼滅の刃 無限列車編』興行収入の予想まとめ
この記事では、鬼滅の刃の映画の興行収入を予想してみました。
本記事の予測では400億円ですが、いかがでしょうか?それぞれの考察があると思いますが、数ヶ月後に結果は出るでしょう。
仮に「千と千尋の神隠し」の興行収入を超えなくても、多くの人から愛された作品であることは間違いありません。
既に映画を見られた方も、まだ作品をご覧になられていない方も、映画館に足を運んでご覧頂きたいです。また、アニメの放送もしているので、それを見てから行けば、より作品を理解できて楽しむことができます。