原作・脚本を「Angel Beats!」などで人気の麻枝准が担当し、Key・アニプレックス・P.A.WORKSの3作目の共同制作オリジナルアニメーション『神様になった日』。
こちらの作品が2020年秋から放送開始されました。
本記事では、『神様になった日』の3話のあらすじや感想についてまとめていきます。
-
-
アニメ『神様になった日』全話ネタバレまとめ、フル視聴&見逃し配信【無料動画でみよう!】
U-NEXTなら『神様になった日』を配信中! 神様になった日を無料で見る Contents1 アニメ『神様になった日』全話 あらすじ&ネタバレ2 アニメ『神様になった日』作 ...
U-NEXTなら『神様になった日』を配信中!
Contents
『神様になった日』2話の振り返り
陽太は全知の神であるひなを成神家に連れて帰り、母や他の家族に相談するとやけにすんなりとひなを迎え入れてくれた。
杏子にフラれて落ち込んでいた陽太の様子を見たひなは、映画研究会に所属する妹の空の映画制作を通じて杏子との距離を縮めてはどうかと提案する。
映画制作は難航し、せっかく参加してくれた杏子はあまりの酷さに呆れて帰ってしまう。
ある日の夜、全知の神の力によって杏子の将来の夢が映画の音響監督であることを知ったひなは、そのことを陽太に伝えた上で曲を作ってアプローチすることを提案する。
陽太はひなの作った譜面を懸命に練習して、杏子に拙いピアノの演奏を聴かせると、杏子は陽太の気持ちを受け取り、陽太に代わって演奏を始めるのだった。
そして、陽太は勇気を振り絞って杏子と図書館に行く約束を取り付けることに成功する。
それから6日後の夜、映画研究会の先輩に脚本を教えてもらっていたという空がぐったりとした様子で成神家に運び込まれた。
-
-
アニメ『神様になった日』2話のあらすじ、感想まとめ(ネタバレ注意)【杏子の夢とは?】
原作・脚本を「Angel Beats!」などで人気の麻枝准が担当し、Key・アニプレックス・P.A.WORKSの3作目の共同制作オリジナルアニメーション『神様になった日』。 こちらの作品が2020年秋 ...
『神様になった日』3話のあらすじ(ネタバレ注意)
空の目覚め
神様になった日 3話
伊座並さんも可愛いけどひかり先輩も可愛い(//∇//)♪♪
そして、大空ちゃんもめっちゃ良い子😳
次話からシリアス展開になる?のかな? pic.twitter.com/wsX7uBEfOF
— k.m (@kbnr_mumei) November 6, 2020
空が倒れて運び込まれた翌朝、空は目を覚ました。
空に何があったのか聞くと、母親と2人暮らしの映画研究会OBのひかりの実家はラーメン屋を経営しており、借金を抱えていてその取り立てから逃げていたとのことだった。
その話を聞いたひなは、自分がなんとかしようと立ち上がる。
ラーメン屋の問題点
早速、陽太と空の2人はラーメン屋に向かうことにした。
ラーメン屋に到着すると、実際にラーメンを食べてみるものの特に味に問題があるわけではなかった。
それに加えて、店員が美人のひかりだということを考えると昼間に客がいないというのは疑問でしかなかった。
冷静に考えた結果、むしろ普通過ぎて誰も食べにこないということが原因だとして、新たな1杯を作ってそれに合わせて店の商号も変えようと試みた。
おやすみ~(*˘︶˘*).。.:*☾
今からお風呂入って録画してた神様になった日の3話観とく〜! pic.twitter.com/i8x7DeDuTP— アキ🌺ゆきのん推し!🌺 (@Arisuthirty) October 25, 2020
ラーメン屋の改善
陽太は3日でひかりにコンサルタント料300円で教えられることをすべて叩き込むという。
まずは商号を変えるところから始めた。
母のこだわりのある商号だったが、一度転げ落ちたことを認めるべきだとして、その状況にちなんで「堕天使」という商号に変えることにした。
次に新たな1杯を作るところに着手した。
陽太は今更無添加をウリにすることなどできないとして、一度最低限の食材で普通のラーメンを作ることから始めるべきだと主張した。
あっさりとした最低限の手間でこれまでと変わらない旨味を引き出したラーメンを作り上げることに成功したところで、そこからインパクトになるものを付け足すことにした。
そこで考えたのが、カツオの出汁をドリップするというものだった。
最後の工程として、夏場でも食べやすいようにつけ麺も用意することにした。
こうして、シンプルの中にインパクトの残る美味いラーメンが完成し、その名前を「フォーリンエンジェル」と名付けた。
謎の少年の登場
黒のフードを被ったとある少年は久々にジャパニーズフードが食べたいと言い始める。
どうやら彼は犯罪歴のある少し危険な少年のようだった。
彼がたこ焼きを食べていると、子供が迷子になって探していた母親を見かけ、ハッカーとしてのスキルで迷子の子供をすぐに探し出し、母親と共に子供の元に向かった。
そして、無事に子供と母親を引き合わせることに成功した。
後に彼の名前は、鈴木央人と判明する。
取り立て屋の襲撃
生まれ変わったラーメン屋は見事に繁盛し、その様子を見た取り立て屋がラーメン屋にやってきた。
これだけ繁盛しているなら金は返せるだろうと言うと、ひかりは月30%の利子は法外だと主張する。
借用書を奪ったひなに対して攻撃をしかける取り立て屋に対し、ここでも全知の神の力によって相手の動きを予知したひなのアドバイスで陽太が動き、取り立て屋を撃退した。
結果的にはひかりを若干騙すことにはなったが、無事ラーメン屋を盛り返してくれた陽太にひかりは感謝した。
-
-
アニメ『神様になった日』は面白い?つまらない?評判をチェックしてみた!【アニメフル視聴&見逃し】無料動画でみよう!
大人気放送中のアニメ『神様になった日』の評判が、賛否両論となっています。 おもにギャグが強めの路線で進行していくのですが、そのギャグが面白いと言っている人とつまらないと言っている人がいて物議を醸してい ...
『神様になった日』3話の視聴者感想
【神様になった日3話感想】
今回はラーメン屋再建回!なんでそらがボロボロになって帰ってきたのか分かりしたね。ひなちゃんやっぱり神様なんじゃ…と思わせる程度に上手く行きましたね。あと主人公の受験生とは思えない演技力に草生えましたw不穏な新キャラ出てきましたなあ。#神様になった日 pic.twitter.com/F9ZMjheYlj— 藍芽(あめ) (@LL_Gloria_4_1) November 3, 2020
神様になった日3話 感想
1日で2回も見てしまった PVであった「人ではなく神じゃが」がようやく出てきたホットした 嬉しかったのは妹、空ちゃんの登場シーンが多かったことと新キャラの登場、空ちゃんが優しすぎてえぐい#神様になった日 #アニメ好きな人と繋がりたい— シノフィア (@gdxjVbrJWg2Bi6a) October 25, 2020
神様になった日3話感想
今回はまさかのラーメン回だったね
年齢が40歳って嘘は無理あるだろって突っ込みたくなったw
てかどうみても店の新しい看板がラーメン屋じゃないんだけどw
新キャラも出てきたしどんな感じでこれから絡んでくるのか楽しみ!#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/odoxfkrzZQ— 如月 聖斗 (@kisaragi4980) October 25, 2020
ラーメン屋を盛り返そうと童顔の40歳のコンサルタントというのは無理なところがありましたが、陽太の新しい一面が見られて面白く感じた人が多かったようです。
また、ここにきて新キャラが登場して今後どのような動きを見せるのか注目しているような声も見られました。
『神様になった日』3話の筆者感想
前回、空が倒れていたためどうなってしまうのかと心配しましたが、取り立て屋から逃げていただけと聞いて少しばかり安心しました。
ラーメン屋を盛り返すところが主軸に置かれていて、いつものギャグ要素だけでなく勉強にもなるとてもいい回でしたね。
まとめ
全知の神の力を使って、限られた30日間の中で様々なトラブルを解決していく『神様になった日』。
今回もギャグ要素が多かったですが、その中でも新キャラの登場など新たな展開も見られて、今後の展開がとても気になりますね!
U-NEXTなら『神様になった日』を配信中!