週刊少年ジャンプで20年以上前に連載が開始された不朽の名作と言われる『シャーマンキング』。
2001年にはアニメの放送が開始されましたが、
今回2021年春、リメイク版の放送が決定しました。
人気がいまだ衰えることのできない『シャーマンキング』ですが
実はアニメと原作とでかなり違いがあるとの話があがっています。
本記事では、『シャーマンキング』のアニメと原作の違いについてまとめていきます。
U-NEXTなら『シャーマンキング』を配信中!
Contents
『シャーマンキング』作品概要
森羅学園中等部に通う少年の小山田まん太は、いつも通りの帰り道で帰宅していると墓所で麻倉葉という幽霊と関わりを持つ少年と出会う。
葉は幽霊と交流することのできる、シャーマンと呼ばれる者の1人だった。
葉に話を聞くと、彼はシャーマンの中の頂点「シャーマンキング」を決める戦いである「シャーマンファイト」に参加するためにやってきたという。
まん太は葉を通じて他のシャーマンたちとも交流を持つようになる。
-
-
アニメ『シャーマンキング』伝説の最終回!なぜ打ち切りになったのか?【フル視聴&見逃し】無料動画配信で見る!
シャーマンキングという漫画をご存知ですか?90年代に大ヒットし、老若男女問わず多くの人に愛されたバトル漫画です。メディアミックスにも成功し、人気もあったこの作品ですが、伝説的な最終回で話題になったこと ...
『シャーマンキング』アニメと原作の違い
登場キャラクターや関係性
まず原作とアニメとで前半までは同じストーリーが展開されていました。
しかし後半から、1つ目として登場キャラクターが違っていました。
シャーマンファイトが始まってから葉たちがアメリカに向かって以降は、アニメオリジナルのキャラクターが数多く登場します。
また、アメリカに着いてパッチ村を目指すところからはアニメの方が尺が長く、ファウストが仲間になる時期やリゼルクが離脱する時期、アンナたちが葉たちと合流する時期もだいぶ違います。
逆に、ガンダーラやサティといった原作に登場したキャラクターがアニメでは登場しないということもあります。
最終回の展開
もう一つは最終回の展開の違いがありました。
最も原作ファンから避難された要因が最終回の展開の違いで、アニメ版では仲間達から力を集めた葉が阿弥陀丸と一体化して巨大になり、ハオを真っ二つにして倒すという展開でした。
しかし、原作ではハオの心を救おうとしていました。
この違いが問題となり、その後2008年に発売された原作の完全版に真のエンディングが描かれていて、それはハッピーエンドで終わるものでした。
数年の時を経てようやくシャーマンキングの物語は幕を閉じました。
アニメと原作の違いが発生した理由
アニメと原作の違いが発生した理由は、おそらく原作ストックとアニメ開始時期がかみ合わなかったためと言えます。
アニメ放送の進み具合が早く、原作のストックが予想よりも少ないということに途中から気づき、結果的にアニメ放送が折り返し地点に着いた時には原作ストックがあまりないという状況に陥りました。
そのため、アニメの後半からはオリジナルストーリーを展開せざるを得なくなりました。
『シャーマンキング』アニメと原作の違いについてファンは?
昨日初めてTVアニメ版シャーマンキングをざっとですが目を通しました。
オリキャラレギュラーさんがいたりシャーマンファイト本戦からは全く違った展開だったりと、なるほど原作勢とでファン層は分かれてる可能性あるなって。何にせよどちらにせよ名作には違いない、これからも見守っていきたい文字数— 酒井 隆次(サカイ リュウジ) (@Ryuzi0yamagata) May 5, 2020
シャーマンキングあるじゃん アニメはキャストとても良くて主題歌も最高でアニオリ展開も頑張ってくれて、結末があれなのもまあ仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、最終的に原作を思うと解釈違いなんだよね、というややこしさでしたね
— せつ (@dondakehero) January 1, 2020
多感な時期にハマってたシャーマンキングのアニメのオリジナル展開で崩れ落ちた経験あるからあれに比べたらアニトリでの原作との解釈違いなんてかわいいもんだと思える
— ヨウ (@ARADORI) September 27, 2015
アニメと原作とで、最終回の終わり方が違うということはよくある話です。
しかし、シャーマンキングではまるで話の展開が原作とアニメとで異なり、どちらも楽しめる人にはよかったですが、原作の熱烈なファンにとってはアニメ版でのストーリー展開にも問題があったことから怒りを感じている人が多かったようです。
『シャーマンキング』リメイク版アニメ化決定!
このような事態を受けてから10年以上が経ち、2020年6月12日にあるPVが投稿されました。
それはシャーマンキングのリメイク版のアニメ化決定のPVでした。
2021年の4月放送を予定しており、原作に忠実にアニメであのストーリーを再現するとのことです!
まとめ
ジャンプ発の不朽の名作である『シャーマンキング』。
アニメと原作とで後半からの登場キャラクターや関わる時期などに大きな違いがあったり、最終回の展開が違ったりして原作ファンからアニメがかなり批判を受ける結果となってしまいました。
それから10年以上経って、もう希望はないだろうと思っていた矢先に決まった原作完全再現のアニメ化。
当時のアニメファンの心を掴むことはできても原作ファンの気持ちをうまくつかみきることができずに終わってしまったあの頃の雪辱を果たすことができるのか、そして今回のアニメ化で当時のことを知らない世代の心をどれだけ掴むことができるのか、注目してみていきたいですね!
U-NEXTなら『シャーマンキング』を配信中!
『シャーマンキング』を無料で見るならおすすめはU-NEXT
見逃した!
もう一度見たい!
という方には、動画無料配信サービスU-NEXTがおすすめです。
アニメを無料で視聴する上で、絶対に譲れないポイントはアニメ動画配信数でしょう。
いくら無料でアニメが提供されていても、マイナーなものだったり、自分の興味のないジャンルのものだったりしては意味がありません。
その点、U-NEXTのラインナップは充実しており、アニメだけでその数およそ4000本だとされています。
主なジャンル別の見放題作品数
2位のdアニメストアはアニメ特化型動画配信サービスですが、それでも3000本ほどとされているので、U-NEXTの本数がいかに多いか分かります。
「でも、ただ本数が多いだけでは?」、「どうせ昔の作品ばかりが多いのでしょう」と思われる方もいるかもしれません。
ご安心ください!
U-NEXTでは最新アニメ、テレビ放映中のアニメもタイムリーに視聴可能です!
それではここでU-NEXTのポイントをまとめておきましょう。
・国内最大級の動画配信サービス
・映画、ドラマ、アニメ、漫画どれも充実
・無料アニメが充実
・有料にはなるもののディズニーアニメ、ディズニー映画も充実
・劇場版最新アニメも充実
・毎月1日に付与されるポイントを使って有料コンテンツを実質無料で視聴可能
・倍速機能、ダウンロード昨日も充実
・アニメは新旧の名作が揃っている
気になったらまずは無料体験を!
実際に良いのか試してみたいけれど、いきなり2,138円(税込)を払うのは抵抗があるという方、ご安心ください!
初月31日間は無料でU-NEXTを堪能することができます。
一切料金は掛かりませんが、31日を過ぎると自動的に本会員として認識されるため、それ以降は料金が掛かってきます。
無料なうちだけ色々見たいという方は期日に退会することを忘れないようにしましょう。
U-NEXTなら『シャーマンキング』を配信中!
『シャーマンキング』を無料で見る【アニメフル視聴&見逃し】無料動画VODは他にもあります
アニメ『シャーマンキング』を見れる動画配信サービスは他にもありますので参考にしてください。
動画配信サービス | 配信 あり・なし | 月額料金/無料配信 |
配信あり
◎ |
2,138円(税込)
31日間無料 |
|
配信あり
◎ |
440円(税込)
31日間無料 |
|
配信あり
◎ |
1,026円(税込)
2週間無料 |
|
配信なし
✖ |
550円(税込)
31日間無料 |
|
配信なし
✖ |
977円(税込)
2週間無料 |