『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』は、サンライズ、KADOKAWA、ランティスの3社によるプロジェクト「ラブライブ!」シリーズの第3作目であり、それをTVアニメ化したのがアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』です。
2020年の10月より放映されており、様々なアイドルものアニメがある中でも順調に人気を伸ばしています。
今回は、アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の第3話についてご紹介します。
ネタバレを含みますので、「まだ内容を詳しく知りたくない!」という方はご注意ください。
-
-
アニメ『ラブライブ!ニジガク』全話無料フル視聴、配信まとめ【虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会】
U-NEXTなら『ラブライブ!ニジガク』を配信中! ラブライブ!ニジガクを無料で見る Contents1 アニメ『ラブライブ!ニジガク』全話 あらすじ&ネタバレ2 アニメ『 ...
U-NEXTなら
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』を配信中!
Contents
『ラブライブ!ニジガク』第2話までの話を振り返る!
すっかり日が落ちてしまったがラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第2話冒頭のカット。 pic.twitter.com/Y5dmqw1JxU
— めい (@maxbreakerz2mei) October 22, 2020
かすみんとせつ菜が言い争いをしている場面からスタートし、何やら険悪なムードに。
どうやら目指すアイドル像のイメージに相違があった様子。
一方で、生徒会長とせつ菜が相談してスクールアイドル同好会を廃部にする趣向を決定。
納得できないかすみんが廃部を取り下げてもらおうと、紹介動画を撮影する方法を思いつきますが、1人で撮るわけにもいきません。
そこに、スクールアイドルになると決意した高崎侑と上原歩夢が通りかかります。
生徒会長の目があるため校内では練習できず、3人は学校の外をうろつきます。
3人は紹介動画を撮影するために、まずは挨拶の練習から始めていきます。
かすみんの挨拶を見て感動する歩夢ですが、いざやってみるとなかなかうまく行かない様子。
それを見たかすみんは自分の思う『可愛さ』を、歩夢に押し付けてしまい歩夢は自分らしさのないおかしな挨拶になってしまいます。
自分の与えた言葉によって、『歩夢らしさ』がなくなってしまったことを悔やむかすみんですが、スクールアイドル同好会を強く思うがゆえ。
しかし果林のアドバイスを受けて歩夢は、『自分なりの可愛さ』を発揮して、紹介動画の撮影を無事に終了するのでした。
-
-
アニメ『ラブライブ!ニジガク』第2話のあらすじネタバレ感想!【本当の「かわいい」とは?】
「ラブライブ!」シリーズの3作目で、虹ヶ咲学園を舞台にスクールアイドルの活躍を描く『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』。 「ニジガク」の愛称で知られる本作の、アニメ第2話のあらすじネタバレ ...
『ラブライブ!ニジガク』第3話「大好きを叫ぶ」のあらすじとネタバレ
【📺放送情報📺】
本日TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第3話「大好きを叫ぶ」が放送されます!🌈25:35よりテレビ愛知、テレビ北海道、25:59より静岡朝日テレビ、26:35よりTVQ九州放送にて放送!是非ご覧ください✨#lovelive #虹ヶ咲 pic.twitter.com/LAdwCdk2B7
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) October 20, 2020
侑は憧れのアイドル優木せつ菜のライブ会場へと足を運びます。
せつ菜のファンは多いものの、彼女のことを良く知る人物は少なく、その正体は未だ不明でした。
それを知ろうと楽屋へ押し入った果林によってついにその正体が明かされます。
それはなんと生徒会長の中川菜々だったのです!
問い詰められた中川はただただ「優木せつ菜はもういません。」と意味深に答えるだけでした。
場面は変わり、中川は自宅でスクールアイドルとして活躍していた頃の制服を眺めています。
制服を見れは様々な思いが込み上げてきます。
楽しかったこと、達成したこと、悔しかったこと、悲しかったことなど、そして自分が原因で部をダメにしてしまったことも。
そこへ中川の母がやってきて、思い詰めている娘の悩みを聞きます。
「私がなりたいのはこんなもんじゃなかった。」
それが中川の気持ちの全てだったのです。
優木せつ菜の素晴らしいライブに感動し、アイドルを志すようになった侑にとって優木せつ菜はとても大切な存在でした。
そんな彼女がアイドルを辞め、音楽から去るなんて考えられません。
我慢しきれず中川(優木せつ菜)に問いただします、「なぜやめたのか」と。
すると、自分の「大好き」が違ったと言い出す中川。
皆と自分の想いのすれ違いと衝突が結局メンバーとの間にヒビを生み出してしまったこと、つまり自分がこの部に留まれば誰か大切な仲間を傷つけてしまう可能性があることを話します。
そんなことにはとても耐えきれないと自ら部を去った上に、生徒会長として部を廃部にし、自分の中のアイドルを完全に封印することにしたのだと言うのでした。
侑は、アイドルとしての自分を封印する必要なんかないと、優木せつ菜のライブで聞いたあの曲をピアノでとてとて鳴らします。
拙いながら聞こえてくる「CHASE !」のメロディーに、記憶と情熱を呼び起こされた優木せつ菜(中川)は、生徒会長モードの眼鏡とお下げをやめ、優木せつ菜モード、すなわちアイドルモードへと変わるのでした。
そして、ついに優木せつ菜によるソロ曲「DIVE !」のライブがスタート!
「大好き」をぶつける新しい優木せつ菜の姿に皆感銘を受けるのでした。
虹ヶ咲学園
スクールアイドル同好会 第3話
凄く良い回でした♪
「自分のわがままが誰かを傷つけてしまう」
好きだからこその拘りが
鎖になっていたせつ菜に
侑の「ラブライブなんて出なくていい‼︎」からの
好きという気持ちをぶつけて壊していく
姿は凄くカッコ良かった#lovelive#虹ヶ咲#ニジガク pic.twitter.com/AMoZxotPB9— TaKA@とあるアニ好きの拡散媒体(バイラルメディア) (@pso2ship8uka) October 21, 2020
『ラブライブ!ニジガク』第3話 今回の注目人物は優木せつ菜!
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第3話の主人公は、優木せつ菜(中川菜々)でした。
他校からも期待のスクールアイドルとして注目を集めている優木せつ菜について詳しくみていきましょう。
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、優木せつ菜です!!」 pic.twitter.com/pr1QZrhoCz
— ぷー (@heyimpuu) October 20, 2020
優木せつ菜がスクールライドル同好会から去った理由を詳しく解説
優木せつ菜がスクールアイドル同好会から去ったのは、他者との想いの違いからと、中川が侑に説明するシーンがありました。
この想いの違いとは、すなわち優木せつ菜が大切にしていた「大好き」と中川かすみが大切にしていた「かわいい」にありました。
双方の、アイドルとして最も大切にしているもの、最もプライオリティが高いものが異なったことで、二人の間に亀裂が生じてしまったのです。
さらには、双方がお互いの最も大切なものを押し付け合ったことで完全に仲違いしてしまうのです。
メンバー内でトラブルが起きれば、疫病のごとく他のメンバーにもその悪い空気は伝染します。
あっという間に部の雰囲気が悪くなり、絆も何もなくなってしまったのです。
これでは、スクールアイドルにとっての全国大会「ラブライブ!」を目指すどころか、結束も何もなくなってしまったと、優木せつ菜は自分のしでかしたことに責任を感じます。
このメンバーで大会を勝ち抜きたい、スクールアイドルとして花開きたいという人一倍の想いが強すぎただけに、全てを壊してしまったのだと。
これがアイドルならもうアイドルは封印しようと、彼女は部を去り、更には同好会すらも廃部へと追い込んでしまったのです。
今更だけど...
虹ヶ咲指定の制服着てる「優木せつ菜」ちゃんがすごく好き... pic.twitter.com/949RuFhHx9— タッケ3rdLIVE参戦「現地!!」決定!!! (@takke723) October 26, 2020
生徒会長はアイドルとしての自分を封印するための仮の姿?
優木せつ菜を封印する普段の姿は虹ヶ咲学園の生徒会長で、見るからに真面目な女子生徒です。
アイドルの片鱗も、アイドルなどに興味がある素振りもうかがえないため、アイドル同好会メンバーからも長らくその正体を隠せてきたようです。
中川が生徒会長というアイドルとは真逆の役職を選んだものは、アイドルとしての日々から離れるためだと考えられます。
特に、アイドル活動が上手くいかない時、アイドルを辞めた時などは、アイドルのアの字も聞こえてこない生徒会に打ち込むことで、上手く精神的バランスをとっていたのでしょう。
さらに、自分の権限で、本来であれば絶対に残しておきたいはずのアイドル同好会までも廃部にしてしまうなんて、優木せつ菜のアイドル活動への凄まじい愛情を感じざるを得ません。
中川菜々 pic.twitter.com/OquIeSOeu4
— のぞし❄️ (@Nozoshi) August 18, 2020
今後はまたアイドルに復帰?
少しの冷却期間をおいて、侑の懸命な呼びかけもあって、再び優木せつ菜に戻ることを決めた中川ですが、再びアイドル同好会一員として頑張るのでしょうか?
今回の最後でソロライブは敢行していましたが、チームプレイはどうなのでしょう。
まだ、中川かすみとのギクシャクもあるかもしれませんが、双方この冷却期間中に自己を見つめる機会にも恵まれ、少しは反省ができた節が前回のエピソードからちらちら見えています。
優木せつ菜が加わった同好会はパワーアップすること間違いなしなので、今後の活動に期待したいところです。
-
-
『ラブライブ!』とは?基礎から学ぶ|アニメ初心者のために徹底解説!【アニメフル視聴&見逃し】無料で見る方法も紹介
『ラブライブ!』は男女問わず人気を集めている作品で、現在までに漫画・小説・ボイスドラマ・TVアニメから劇場版までが公開されています。 そして2020年10月からは、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイ ...
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は、優木せつ菜回ということで、その正体や、過去が色々と明らかになりましたね。
これまでアイドル活動に全てを捧げてきた彼女にとって、同好会を去るという選択はとても辛いものだったことが分かります。
人一倍の愛情が部をダメにしてしまった原因だなんて、聞いているだけで胸が痛くなりますが、これぐらいの年頃は感情のキャッチボールがまだまだ下手くそということもあり、なかなか想いが伝わらずに衝突だけが先行してしまうというのはよくあります。
それを経験することで、一歩ずつ大人になっていくのですね。
今後もアイドルたちの成長を楽しみながら、虹ヶ咲学園のスクールアイドル同好会がどのような発展を遂げるのか見ていきましょう!
U-NEXTなら
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』を配信中!