10月は新しいアニメが放送される時期で、多くの人が楽しみにされているでしょう。
その中でも注目されているのが、「半妖の夜叉姫」です。
この記事では、「半妖の夜叉姫」について徹底解説していきます。その中でも、原作の漫画があるのか興味がある方が多いようなので、そこを中心に紹介します。
【📢放送まで、あと✨30分✨‼】
せつなの記憶を取り戻すため、戦国時代へ戻る決意をするとわ。もろはは過去と繋ぐ通路を開かせる。
『半妖の夜叉姫』
第4話「過去への扉」は
読売テレビ・日本テレビ系
本日10月24日(土)
夕方5時30分~放送開始!
(※一部地域を除く)#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/BC4R4H3wF1— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) October 24, 2020
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中!
Contents
アニメ『半妖の夜叉姫』概要
「半妖の夜叉姫」は、高橋留美子原作のアニメである「犬夜叉」の続編です。
そのため、「犬夜叉」に出てきたキャラクターが中心となって物語が展開されます。
「犬夜叉」は大人気の作品で、漫画は56巻完結で販売されていて、アニメや映画にも進出しました。コミックの発行部数は4000万部を突破しています。
プレステーション2までは、ゲームソフトも販売されていたようです。
「半妖の夜叉姫」は大人気の作品の続編なので、ぜひ注目してください。
アニメの放送では、ジャニーズで大人気の「SixTONES」が歌っているので、その点も注目ですね。
SixTONESの新曲「NEW ERA」めっちゃ良い。「聞き逃すな 始まりの合図」の所が好き。渋い。あと半妖の夜叉姫のOPってのが素敵。犬夜叉のOPも1番最初はV6やったから、6人組ジャニーズっていう共通点で引き継いだのがエモい(小並感) pic.twitter.com/Z64x7J49UB
— 餓鬼Иちょ (@pazu_official2) October 19, 2020
『半妖の夜叉姫』あらすじ
殺生丸の娘の双子である「せつな」と「とわ」は、小さい頃に森林の大きな火事に巻き込まれて、離れてしまいました。二人は別々に暮らしていましたが、とわが時空を超えると言われている時代樹を潜り抜けてみると、現代にタイムスリップします。
タイムスリップすると、日暮家で育てられました。普通に楽しく生活できているようでしたが、タイムスリップをしてから10年が経った際に「せつな」と再会します。「とわ」は久しぶりの再会に感動しているようでしたが、「せつな」は幼い頃の記憶が無くなっていました。
「せつな」が記憶を失っていると知った「とわ」は、再び戦国時代に帰還する事になります。
最終的には、「せつな」「とわ」「かごめ」「もろは」の4人で冒険が始まりました。
『半妖の夜叉姫』原作の漫画はあるのか?
え、半妖の夜叉姫って漫画原作ないの?
完全スピンオフ??
見逃せないな…— あかり@あつ森垢 (@RiQu83_707) October 24, 2020
結論ですが、半妖の夜叉姫の原作の漫画はありません。
言い換えると、半妖の夜叉姫はアニメのオリジナルの作品になります。
犬夜叉の続編でキャラクターなどは一緒ですが、内容も少し変わっているので、原作を知っている方でも新しい展開を楽しむことが可能です。
ちなみに、犬夜叉の作者である高橋留美子も、オリジナル作品である半妖の夜叉姫の展開は知らないようですね。
犬夜叉を知っている方は、同じキャラクターが全く違う内容で物語が展開していくので、ぜひご覧ください。犬夜叉を知らない人も、オリジナル作品で前提知識がない状態で楽しめます。
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』かごめと犬夜叉は死亡したのか【世間の考察は?】
犬夜叉のファンの方が注目する、続編オリジナルアニメの『半妖の夜叉姫』。 この記事では、ファンの方が噂しているかごめと犬夜叉の死亡説について解説していきます。 全くオリジナルの作品で、誰も展開が読めない ...
『半妖の夜叉姫』の漫画は発売されるのか?
犬夜叉の漫画は56巻まで販売されていますが、続編としてアニメ放送される半妖の夜叉姫の漫画は発売されるのでしょうか?
公式サイトやツイッターの情報を確認すると、2020年10月26日時点では半妖の夜叉姫の漫画発売の予定はありません。
ここからは考察になりますが、新しく漫画が発売される可能性は十分にあります。なぜなら、犬夜叉とは大きく内容が異なっているからです。
内容が大きく異なっているのであれば、新しい展開を楽しみにしているファンは購入するでしょう。
アニメで人気を博した作品が漫画になった事例は少なくなく、「新世紀エヴァンゲリオン」や「機動戦士ガンダム」などが挙げられます。
現在放送されているアニメがどれくらい反響があるのかで変わりますが、漫画が発売されれば楽しみが増えるので良いですね。
『半妖の夜叉姫』の反響をチェックしました!
犬夜叉は大人気作品だったので、続編である半妖の夜叉姫には大きな期待が寄せられています。反響も大きいので、是非ご覧ください。
半妖の夜叉姫、まだ四話だけど面白いなぁー!
もろはがかわいい
殺りん気になるるる— ゆきみ (@shika_asa_roco) October 27, 2020
半妖の夜叉姫、今日やっと撮りためていたのをゆっくり見れましたが、面白いですね ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
久々に犬夜叉やっていた時に好きだった雲母にも会えて嬉しかったです!
やっぱりかわいいですね
これからの展開を楽しみに見ていきたいと思います(っ ॑꒳ ॑c) pic.twitter.com/yPY8x8BIi2— TPS (@Ot5qVHYgyUAAxEN) October 26, 2020
iPadで!
半妖の夜叉姫面白い犬夜叉とか懐かしい pic.twitter.com/1FWNhmutNN
— ころん໒꒱˚.*第二子妊娠中10w (@Rainbow5Baby) October 26, 2020
昔の作品を見て懐かしんでいる人や、普通に面白いというツイートが多く見かけられました。
非常に反響は良いので、ぜひ半妖の夜叉姫をご覧ください!
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』の評価はつまらない!?【視聴者の声とは】見逃した人は無料動画配信で見る!
10月から新しく放送されている『半妖の夜叉姫』。 この記事では、視聴者が『半妖の夜叉姫』に対してどのような評価を持っているのか解説していきます。 新しいアニメを探している方や、すでに『半妖の夜叉姫』を ...
まとめ
この記事では、半妖の夜叉姫について徹底解説しました。
犬夜叉の続編である本作は、完全にアニメオリジナル作品になっているので、誰も展開を知りません。大人気作品のキャラクター達が、オリジナル作品でどのような冒険をするのか注目です。
新しいアニメが放送されていく10月ですが、半妖の夜叉姫もぜひご覧ください。
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中!