犬夜叉のファンの方が注目する、続編オリジナルアニメの『半妖の夜叉姫』。
この記事では、ファンの方が噂しているかごめと犬夜叉の死亡説について解説していきます。
全くオリジナルの作品で、誰も展開が読めない事で様々な憶測が飛び交っていますが、あなたの考察と織り交ぜながらご覧ください。
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』全話ネタバレまとめ、フル視聴&見逃し配信【無料動画でみよう!】
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中! 半妖の夜叉姫を無料で見る Contents1 アニメ『半妖の夜叉姫』全話 あらすじ&ネタバレ2 アニメ『半妖の夜叉姫』作品概要2.1 キャスト ...
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中!
Contents
『半妖の夜叉姫』かごめと犬夜叉は死亡したと言われる理由
つーかかごめと犬夜叉マジでどこにいるのこれ
まさかの死亡説とかないよな?— あんえも至上主義と化したnao2 (@hanshin_614) October 24, 2020
かごめと犬夜叉は死亡したと言われる理由は、娘のもろはが一緒に暮らしていなかったからです。
アニメでは、娘のもろはが一人で暮らしています。
まだ小さいもろはが一人で暮らしているのは、違和感がありますね。
もろはが一人暮らしをしている理由が解明されていないため、かごめと犬夜叉は死亡したと言われています。
『半妖の夜叉姫』かごめと犬夜叉が生きている説の世間の考察
犬夜叉 かごめ もろは☺️ pic.twitter.com/lnuWU6GBcQ
— ぴのこ (@pino_623) October 25, 2020
それでは、かごめと犬夜叉の死亡説と生きている説の両方の考察を紹介していきます。
気になっている方は、自分の考察と合わせながら確認して下さい。
まずは、生きている説の世間の考察を紹介します。
一人暮らしをさせている
一つ目の説は、意図的に一人暮らしをさせているですね。
実際に娘のもろはは、賞金稼ぎをしているので生活に困っているようには見えません。
戦国時代ということを考えても、一人で暮らすことは不可能ではないですね。
意図的に一人暮らしをさせているという説は、信憑性があると言えるでしょう。
妖怪に襲われている
二つ目の説は、妖怪に襲われているですね。
信憑性はありませんが、厄介な妖怪が多いので、可能性は0ではありません。
複数の記事で出てきた説なので、紹介しておきました。
封印されている
三つ目の説は、封印されているですね。
虹色真珠を取り争う際に、封印された可能性は十分にあります。
これまで玉を巡って封印されることが多かったので、有力な説と言えますね。
犬夜叉とかごめが死亡封印育児放棄の三択っぽいのが荒れそう
— にこいち (@nk251) May 9, 2020
そもそも主人公ではない
四つ目の説が、かごめと犬夜叉が主人公では無くなったですね。
半妖の夜叉姫は、犬夜叉の続編ではありますが、全く異なるストーリーで展開されています。
そのため、主人公はもろはに設定されていて、かごめと犬夜叉は本作に関係が無い可能性があります。
二人を出すと、主人公に設定しているもろはが薄れてしまうので、あえて出していないのでは無いでしょうか。
幼い頃から一人で生きてきたってことは、犬夜叉とかごめは何ならかの理由で死んだか
或いは誘拐?家出?でもすぐに匂いでバレそうなので、そこらへんどうなのか……
ビジュアルの刀は鉄砕牙?
となるとやっぱ死亡ですか??それとも可愛い子には旅をさせろ??主人公は殺生丸の娘っぽい?
— りゅーか @進撃ツイ多め (@ryu_ka5) May 9, 2020
『半妖の夜叉姫』かごめと犬夜叉が死亡している説の世間の考察
それでは、死亡した説の世間の考察を紹介していきます。
犬夜叉とかごめが死亡とかいう最悪のシナリオはやめてくれよな~頼むよ~
— クルス (@KurusuDQ825) May 9, 2020
病死した
一つ目の説は、かごめと犬夜叉が病死したですね。
この時代は医療が発達していなかったので、平均寿命も低く、病気にかかって死亡した可能性は十分あります。
現代に比べて、出産すら命の危険があるので、もろはを産んだ際に容体が急変したのかもしれませんね。
犬夜叉とかごめ、子供産まれてすぐに死んだ説があるけど、それなら弥勒と珊瑚とその子孫達、村は?
犬かごが死んだとしても、一人になることは無いやろ?これってもしや、全員死亡説?
— ぬまぬまのネーベル (@Numa_Ship6) May 9, 2020
ただ、その場合は犬夜叉がいない理由に疑問が残ります。
かごめが亡くなって育児放棄を経てもろはを捨てた説もありますが、性格的ありえません。
犬夜叉とかごめ夫妻が育児放棄、ネグレクトの疑いをかけられてて、
それは無いやろwとわろてしまうけど、
天生牙でも蘇生できなかった死亡説で真顔に戻って、
全員封印説か異世界説で心を落ち着かせる。— ぬまぬまのネーベル (@Numa_Ship6) May 9, 2020
信憑性は低い説ですが、色んな記事で記載されていたので紹介しました。
もろはに殺された
二つ目の説は、もろはに殺されたですね。
もろはには、「国崩しの紅夜叉」という異名があります。
かなり危険な存在として扱われていて、生まれてから2人を殺した可能性は十分にあるでしょう。
産みの親を殺すようなキャラクターに見えませんが、異名からこのような説が出てきました。
時代背景による殺害
二つ目の説は、殺害された説ですね。
戦国時代は殺し合いが当たり前なので、それによって亡くなった可能性があります。
戦いではなく、妖怪に殺されたのかもしれませんね。ただ、かなり信憑性は低いです。
『半妖の夜叉姫』かごめと犬夜叉の死亡説の本記事の考察と根拠
今までは世間の考察を紹介しましたが、本記事の考察と根拠を解説していきます。
本記事の考察は、かごめと犬夜叉は生きていて、「もろはに一人暮らしをさせている説」と「主人公がもろはに設定されている」です。
実際に一人暮らしができるほど賞金を稼いでいて、親がいなくても生活は安定しています。
一人暮らしをさせるには、年齢的に少し早くも見えますが、生活に困らなのであれば経験として良いでしょう。
また、経験として一人暮らしをさせているのであれば、そのストーリーを際立たせるために、あえてかごめと犬夜叉を作品に出していないのでは無いでしょうか。
かごめと犬夜叉は生きていて、もろはに一人暮らしをさせているというのが、本記事の考察になります。
『半妖の夜叉姫』かごめと犬夜叉は出演する可能性があるのか
かごめと犬夜叉が出演する可能性は0ではありませんが、限りなく低いです。
続編作品となっていますが、オリジナルストーリーなので犬夜叉とは内容が異なります。
本作はかごめと犬夜叉が主人公になっていないので、必然的に出演回数は減ってくるでしょう。
ただ、どこかのタイミングで出演して、生きているという確認ができるかもしれませんね。
死んでいないことを願って、半妖の夜叉姫を見続けましょう。
『半妖の夜叉姫』15話でかごめと犬夜叉の過去がついに明らかになる!
半妖の夜叉姫15話
今までの疑問が全部解消された…そして
・不器用ながら優しさをみせる殺生丸
・犬夜叉夫婦に協力する楓、邪見、八衛門、鋼牙、菖蒲
・原作メインキャラ総登場&関わりが明かされるなにもかもファンの観たかった、望んでた内容で感動した…🥺
原作含めても最高回かも知れない。— *maki* (@MakiOgawa4) January 16, 2021
ここからは追記になります。
15話では、18年前の犬夜叉とかごめが登場します。
犬夜叉とかえでの二人がどうなったのか、もろははなぜ一人でいるのかがとうとう明らかになりました。
詳細はこちら↓
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』15話のあらすじとネタバレ【18年前の真相が明らかに!】
ヒットアニメ『犬夜叉』の続編として、『半妖の夜叉姫』が2020年10月から放送され、2クール目が2021年1月から放送されています。 最後の物語から15年が経過しており、全作のメインキャラクターの子ど ...
アニメ『半妖の夜叉姫』のかごめと犬夜叉は死亡したのか まとめ
この記事では、かごめと犬夜叉が死んでいるのかどうかを解説しました。
公式の発表は無いので様々な憶測が飛び交っていますが、皆んなから愛されたキャラクターが死んでいるとは思いたく無いのが本心ですね。
現時点で2人が生きているのかは作者しか分からないので、アニメの放送で確認しましょう。
<追記>
2人がどうなったかは15話で明らかになりましたね。
しかしまだ不明な点はいくつも残っているので、モヤモヤ…。
殺生丸の行動も謎です。
気になる人はU-NEXTで無料配信しているのでぜひご覧ください!
-
-
アニメ『半妖の夜叉姫』全話ネタバレまとめ、フル視聴&見逃し配信【無料動画でみよう!】
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中! 半妖の夜叉姫を無料で見る Contents1 アニメ『半妖の夜叉姫』全話 あらすじ&ネタバレ2 アニメ『半妖の夜叉姫』作品概要2.1 キャスト ...
U-NEXTなら『半妖の夜叉姫』を配信中!