ライトノベルから絶大な人気を博し有名になった『リゼロ』。
この記事では、現在放送されているアニメの『リゼロ』2期 第33話を解説していきます。
私の考察も入れているので、既に見た人でも楽しめる内容にしました。まだ見ていない人はネタバレに注意してご覧ください。
Contents
『Re: ゼロから始める異世界生活』2期 第32話のあらすじ
まずは、前回の32話のあらすじをまとめておきます。
32話では、ベアトリスが福音書を持っていたことに注目が集まりました。
福音書とは未来が描かれている書物で、ベアトリスはそれに従って行動していたと発言。
今までスバルと仲良くしていたのも全て書かれていたことの再現だと発言されたことに、スバルは怒りと悲しみが湧いてきます。
それでも、本心ではない様に話すベアトリスの姿に、多くの人は疑問を持ちます。
ベアトリスの本心が分からないまま、32話は終わりました。
第32話感想 何故か毎度毎度スバルの窮地を救ってくれるベアトリス。その理由をきけるのには、まだまだ時間がかかりそう。―事あるごとにネックとなる魔女の残り香。一時は絶望と思われた状況に現れた”ユージン”オットーさん。恩は売っておくものだねぇ…?(*´ω`*)(ナドト#rezero #リゼロ pic.twitter.com/veyU7KHRQX
— 👻かきてつ👻 (@1103ginTC) August 26, 2020
33話では、ベアトリスが持っていた福音書のことが分かるので、ぜひご覧ください。
-
-
『Re: ゼロから始める異世界生活』2期 第32話でベアトリスが福音書を持っていた理由と考察
『リゼロ』の第32話は、スバルに対してベアトリスが、暗にレムの死を伝えたところから始まります。 ベアトリスと激しい口論をするスバルに、とある本が目に移りました。それが、福音書です。 この記事では、なぜ ...
-
-
『Re:ゼロから始める異世界生活』2期 第31話のあらすじ、ネタバレ【死に戻り後のスバルの提案とは】
本記事では、現在放送中のテレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』の 2期 第31話のあらすじや感想についてまとめていきます。 Contents1 『Re:ゼロから始める異世界生活』 ...
『Re: ゼロから始める異世界生活』2期 第33話のあらすじ
オットーとスバルとレム
監禁されていたスバルを助け出したオットー。
2人は森を歩いていると、オットーの協力者であるラムと遭遇します。
ラムはロズワールの指示で、スバルと助けることになっていたと話しました。
「逃げるわよ。エミリア様が試練に挑む間、ガーフィーは墓地を離れられない。あれの目が外れている間に」
ラムは2人に逃げる意思を伝えてオットーも同意しているようでしたが、スバルが拒否。墓地から離れられないガーフィーの状況をチャンスと考えているようです。
スバルはチャンスと考えていますが、吉と出るのでしょうか。
ロズワールとの会話
ラムのおかげで、スバルはロズワールと話し合いを行うことに成功。
「ベアトリス。あいつは魔女教徒なのか」
スバルがそれを気にしている理由は、ベアトリスが敵になる可能性があるからです。
やはりスバルの中で、ベアトリスが福音書を持っていたことに疑問を抱いていたのでしょう。なぜなら、福音書は魔女教徒しか所持していないと言われていたためです。
「もしあいつが魔女教徒なら、あいつは俺たちの、俺の敵になる」
スバルは涙を浮かべ悲しそうに言いました。おそらく、今までの思い出が頭に浮かんだのでしょう。
今まで笑い合った仲のベアトリスが敵になるかもしれない状況に、心が苦しくなりますね。
ベアトリスは魔女教徒なのか
今まで抱いていた疑問を投げかけたスバルに対して、ロゼワールはベアトリスは魔女教徒ではないと断言しました。
スバルは嬉しそうな顔で驚きましたが、福音書の疑問が残ります。
「あの子が持っているのは福音書ではない」
話によると、ベアトリスが持っているのは本物の劣化品とのこと。本当の未来を示す書物は『叡智の書』であり、世の中に2冊しかないと言いました。
これが事実であれば、ベアトリスがスバルの敵である必要はなくなります。
ベアトリスが敵である必要はなくなりましたが、なぜ『叡智の書』に書かれていることを再現したと言ったのか疑問が残ります。
スバルの最後の質問
スバルはロズワールとお別れをする前に、最後の確認を行いました。
「お前は俺たちの敵ではないよな」
ロズワールは否定をして、見方であると主張。
ただ表情を見ると、何か企んでいるような不敵な笑みのように見えなくもありません…。本当に味方なのか、疑問は残ります。
ロズワールが味方であれば大きな戦力になりますが、実際はどうなのでしょうか。
屋敷へ出発
シーンが変わり屋敷に向かうスバルとオットー。
ただ戦力不足が不安なため、ラムに一緒に来るよう依頼しました。ラムは了承をして、屋敷に向かおうとしているところ、ガーフィールが登場します。
ガーフィールの登場によって、状況が一変しました。
ガーフィールの登場
ガーフィールには聖域を守るという役割があり、威嚇しに来ました。
ラムは冷静に話し合いをしますが、ガーフィールは激昂してスバルへ攻撃しようと試みます。
ただラムが最初に攻撃を仕掛け、その間にオットーがスバルと一緒に逃走。
ラムが勇気を出して攻撃を仕掛けたことで、後に大きな事態を招くことになりました…
村人の協力
オットーとスバルが逃げ出すのを助けるために、村人たちが光を灯して協力します。
上手く逃げ切れたように見えましたが、大きな爆風で村人とスバルなど全員が吹き飛ばされました。
後ろを振り返ると、虎の姿をした魔獣化ガーフィールが…。
優しいアラーム村の人たちですが、ガーフィールに見つかり最悪の状況になりました。
ガーフィールが虐殺
ガーフィールはオットーを殺し、村の人々も殺します。
怒りに狂ったスバルでしたが、強力な敵を前に何もすることができませんでした。
ついにはバトラッシュも殺され、そのタイミングでスバルが持っていたネックレスが大きな光を放ちます。そこ瞬間、どこかに飛ばされました。
ラムの攻撃によって戦闘態勢に入ったガーフィールは、誰も止めれず虐殺が始まりました。
聖域に突入
目が覚めたスバルは、雪が一面に広がる場所にいました。
そこは元々監禁されていた場所で、なぜ飛ばされたのかも分かりません。スバルは雪が降っている外に歩き出して、可愛いウサギに遭遇しました。
後に可愛いウサギが、大事件を起こします。
凶暴なウサギ
スバルは雪が降っている外を歩いているところ、ウサギに遭遇しました。
見た目が可愛かったので手を差し伸べたところ、急にスバルの左手を噛みちぎります。
スバルは驚いて倒れ込み気がつくと、たくさんのウサギに囲まれてしました。
結局は凶暴なウサギたちがスバルに襲いかかり、噛み殺されることに。
出会ったのは普通のウサギではなく、人を噛み殺す凶暴なウサギでした。それに囲まれたら、何もできませんね。
リゼロ見たばかりだとウサギの大群が怖く見える( ˙-˙ )
— まかろに (@SIROTUMEKUSA33) September 12, 2020
死に戻りで墓地に
噛み殺されたスバルは、4度目のループによって墓地に死に戻りします。
トラウマになるような殺し方をされて現実を受け止められないスバルは、精神的なダメージが非常に強く、地面に頭突きをする始末。
頭から流れる大量の血は、非常に痛々しかったですね。
ウサギに殺された時のトラウマが残っているのでしょう。アニメでも残酷に描かれていました。
リゼロ面白いから最速配信で見てしまう(笑
ネタバレになるから詳しくは語れないけど、スバルはかなりの地獄を知ってるよね。
#rezero pic.twitter.com/HmT0OkgD6h— YamaTo (@blitzen_17_33) September 10, 2020
エキドナの登場
茶会に招かれたスバルを待ち受けていたのは、エキドナ。
エキドナを忘れたくないスバルは、彼女にそれを伝えます。
「対価が必要なら他になんでも払ってやる!その代わり、お前は俺の記憶に隠れるな」
エキドナの表情は赤らめていて、嬉しそうに見えました。
エキドナの照れた顔は、本当に可愛かったですね。
スバルが泣き崩れる
《#リゼロ 33話》エキドナの乙女感ほとばしる返答が全くの予想外😂
かなりギャップ萌えするシーン pic.twitter.com/oLeWahclm0
— レシエル@アニメ垢 (@corzettilimone) August 27, 2020
スバルは、エキドナが自分のことをどれだけ知っているのか聞きました。
全てを分かっているような感じで話すエキドナに、スバルは死に戻りをしていることを告白。
これまで言えなかったことを告白したことで、今までの恐怖から解放されたのでしょう。大きな涙を流しました。
エキドナはそんな姿を見て、頭を撫でます。
スバルの頭を撫でるエキドナの姿を見て、胸に来るものがありましたね。
『Re: ゼロから始める異世界生活』2期 第33話のまとめと考察
#リゼロ 33話感想
払われる犠牲は自分だけでと未だに自分の"命の価値"に気付かないスバルに襲いかかる絶望からの絶望。何も守れない。何故と疑問だけが
そんな精神が崩壊した彼を慰めてくれたのがエキドナ。スバルの今までの"命の価値"を肯定してくれる唯一の存在。グッとくる。
一話が濃いよ#rezero pic.twitter.com/urldfycgDw— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) August 26, 2020
『リゼロ』の第33話では、スバルが色んな人に多くの疑問を持ちかけました。
- ベアトリスは魔女教徒なのか
- ロズワールは味方なのか
- ベアトリスが持っていた福音書は何なのか
色んなんことが解決できたので、視聴者も楽しかったと思います。
次の回も楽しみにしておきましょう。このサイトでは、配信された回のネタバレや考察を書いていくので、ぜひご確認ください。